共同租界

ゴントン・ズージエ

閉店・移転、情報の修正などの報告

魔都・上海はここから始まった!今も昔も華麗なる“上海共同租界”を徹底網羅!

こんにちは、上海ナビです。
「外灘に来なければ、上海に来たことにならない」とまで言われる上海の新旧の顔・外灘。英語で「The Bund」と呼ばれるこのエリアは、19世紀後半に外国列強の共同租界となったことで、華々しく歴史の舞台にデビューしました。その後歴史の波にもまれながら、莫大な富を生み出して極東一の大都会に発展した上海。最盛期の共同租界には150万人を超える人間が暮らし、人口密度は世界でも最大に達していたそうです。
まさに上海の近現代史を形作ったともいえる「共同租界」を網羅する決定版!今日はそのお散歩コースをご案内します。

「共同租界」って何?

上海共同租界は、上海に設定された外国租界のうち、英米を中心とする列強が管理していた租界のことです。エリア的には主に今の外灘から人民公園の東あたりまでの広い一角。様々な国籍の人々が多様な文化をもたらし、東洋一の栄華を誇った「魔都・上海」を演出しました。まさに、外国文化に敏感な国際都市・上海の基礎を作ったと言ってもいいかもしれませんね。では、早速その歴史ごとに街を見ていきましょう。

共同租界の歴史

上海「租界」の起源になった“英国租界”
1842年、アヘン戦争に敗れた清朝は、イギリスと南京条約を締結。翌年、上海が開港されました。そして1845年に、北は北京東路から南は延安東路、東は黄浦江から河南中路までが、英国人居留地として割譲されたのです。その租借地のうち、黄浦江沿いのいわゆる“バンド”には、商社、銀行、ホテルなどが進出して、上海が今に誇る荘厳な西洋建築が次々と建設されました。19~20世紀当時の建築様式の博覧会のようなビル群は、昨今高級ブティックやレストランなどへリニューアルされる動きが加速中! それぞれが贅をこらしたつくりになっているので、ぜひお気に入りを探してみてくださいね。

このエリアで特に注目なのは、2010年7月に、三年にわたるリニューアルを終えた和平飯店! 租界時代の上海を代表する大財閥サッスーンの本拠地として建てられた典型的なアールデコ様式を、外資系ホテルチェーン・フェアモントが美しくリタッチ。上海名門クラシックホテルが現代によみがえりました! 9Fレストランからのバンドビューは、壮麗の一言です!
和平飯店内の様子。

和平飯店内の様子。

和平飯店9階からの風景。

和平飯店9階からの風景。

さて、この初期英国租界には、東西に伸びる5本の通りが設けられ、それぞれ大馬路(現・南京東路)、二馬路(現・九江路)、三馬路(現・漢口路)、四馬路(現・福州路)、五馬路(現・広東路)と呼ばれていました。その中でも、金子光晴や芥川龍之介など明治の文豪がその著書にも記した「四馬路」は、当時妓楼ひしめく歓楽街だったそうです。外灘を福州路に折れると、上海らしいプラタナス並木。周囲は租界時代の、上海市政府認定「優秀歴史建築」が続きます。レストランや可愛いショップもあるので、ゆっくり散策も楽しいですよ。

租界の拡大
1848年、三名の英国人宣教師が現在の青浦区で起こしたトラブルを口実に、西は現在の西蔵中路まで、北は蘇州河まで、イギリスは租界を拡大しました。またアメリカは同年、蘇州河の北に居住地を得ます。その後1851年に始まった「太平天国の乱」で、外国租界は権限を大幅に拡大し、疑似主権国家へと変貌を遂げていったのです。
「四馬路」こと現在の福州路は、もともとの境界線・河南中路を過ぎたところで重厚な英国建築群から一転、低い建物が多くなります。このあたりは現在、紙製品や筆など“文具四宝”を扱う問屋街、そして上海を代表する書店街になっています。そして英国租界のつきあたり・西蔵中路に隣接する人民公園は、元競馬場だったんですよ!
文具店、書店が軒を連ねる現在の福州路。

文具店、書店が軒を連ねる現在の福州路。

それでは北に拡大された地区はというと、急ピッチで再開発工事が進む、今最も目が離せないエリアです!ペニンシュラホテル、外灘美術館などすでにオープンしたスポットの他にも、円明園路沿いや旧英国領事館跡など、近い将来とても素敵に生まれ変わりそうな予感が!
さて、旧イギリス租界とアメリカ租界の境界線になっていた蘇州河。その蘇州河にかけられた橋が、このほど修理を終えた「外白渡橋(ガーデンブリッジ)」です。1907年竣工で、現存する鉄橋としては中国で最も古いものだそう。左手奥に見えるのは、東洋のマタハリと呼ばれた川上芳子が定宿にしたというブロードウェイ・マンションです。渡り終えると右手に見えてくるのはロシア領事館。外白渡橋、外灘、黄浦江、そして浦東・・・。新旧の上海が一望できる絶景スポットです。

共同租界の成立
1863年、英米租界が合併。1899年に「共同租界」と名称を改めました。フランスは「共同租界」に参加せず、独自の租界を形成しました。フランス租界と共同租界の境界線・洋徑浜(今の延安東路)には、当時はクリーク(河)が流れていたそうで、わりと最近まで電柱の形状から電圧まで異なっていたそうです。
こうして共同租界が豊かになるに従い、外国人に加えて中国人も仕事を求めて大量に流入。魔都・上海を形作っていったのです。

共同租界が一望に!外灘遊歩道がリニューアルオープン♪

そんな共同租界を眺めながら、黄浦江沿いをゆっくり散策できる外灘遊歩道が、2年余りの大改修工事を終えて全面オープンしました! 外白渡橋(ガーデンブリッジ)から十六鋪ターミナルまで、2.6kmにわたる外灘遊歩道は、北から南を見ても、南から北を見ても、黄浦江の美しい曲線にうっとりしてしまいます。外灘の壮麗な建築群と、浦東の近未来的高層ビルに加え、黄浦公園、初代上海市長・陳毅の銅像、外灘気象台、上海万博のフラワーウォールなど見どころも満載です!
いかがでしたか? 様々な人間を受け入れ、古い常識に囚われないここ上海共同租界、そんな気風が、やがて中国全土へと影響を与えていったのです。中国の近現代史を肌で感じられる、上海共同租界。絶対外せないマストスポットです!
以上、上海ナビがお伝えしました。


記事登録日:2010-08-17

ページTOPへ▲

関連タグ: 外灘 オールド上海

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2010-08-17

利用日
女性 男性

関連記事

外灘

外灘

上海を代表するラグジュアリーな観光スポット! ウォーターフロントの歴史建築群をゆっくり鑑賞してみよう。

人民公園 

人民公園 

お年寄りから親子連れ、アートファン、クラバーまで! あらゆる層の市民が集まる都会のオアシス。