蔡同徳堂

蔡同德堂

閉店・移転、情報の修正などの報告

南京東路歩行街にある老舗漢方デパートでお土産を探そう!

こんにちは、上海ナビです。中国で挑戦したいものといえば太極拳?中国茶道(工夫茶)?チャイナドレスの仕立て?いえいえ、他にも忘れてはいけないものが一つありますよ。漢方薬です!でも、健康や美容に良いとは聞いているけどなんだか難しそうでどうやって取り入れたらいいのかわからない・・・そう思っている方も多いのではないでしょうか?ナビも中国に来てから目にする機会が増えてずっと興味深深だったのですが、あまりに奥が深そうでなかなか手を出せずにいたんです。

中国は「医食同源」の国、現在でも普段の食事やお茶などに生薬が用いられています。例えば日本でも普通に使う生姜も漢方薬の一つなんですよ。こちらでは日本に比べてずっと安い値段で手に入る漢方薬。今日は上海で一番有名な漢方薬局にお邪魔して中国4千年の神秘に触れてみたいと思います!

~お店の中はこんな感じです~

派手な看板が並ぶ「南京東路歩行街」でもひときわ目立つ中国風の立派な建物、こちらが1882年創立の老舗漢方薬局「蔡同徳堂」です。漢方製薬や西洋薬をはじめ、健康食品のような手軽なものから贈答品としても好まれる高級生薬まで幅広く取り扱う、いわば薬のデパート。また中医の問診を受けて生薬を処方してもらうこともできるんですよ。それではお店の中を覗いてみましょう。
購入するものが決まったら売り場で伝票を書いてもらい、それを持って各階にある「収銀」と書かれた窓口に行きお金を払いましょう。返された伝票を持って売り場に戻り商品と引き換えます。領収書も商品と一緒に袋に入れてくれますよ。

~各フロアと商品のご紹介~

●1階: 冬虫夏草・人参・燕の巣などの高級生薬や薬酒、西洋薬、漢方製薬など
蔡同徳堂

蔡同徳堂

★冬虫夏草 120元/g
コウモリガの幼虫にキノコが寄生して幼虫の養分を吸収し、夏に発芽して草になったもの。アミノ酸、ミネラル・ビタミンを豊富に含み、万病の原因となる活性酸素を除去する働きがあるそうです。こちらはチベット(西蔵)の天然物で、四川や雲南で作られている人工のものに比べて薬効成分が非常に多く含まれると言われています。

寶明堂

寶明堂

★血燕窩 71元/g
アナツバメが海草をついばんで噛みくだき繊維状の寒天質にして作った巣を乾燥させたもの。こちらのような紅色の「血燕窩」が最高級として珍重されていますが、よく言われているようにツバメが血を吐きながら作ったから赤くなるのではなく、材料の違いによるものだそうです。天然コラーゲンが豊富に含まれているので美容効果は大!水に戻すと数倍に膨らんでプルンとした繊維状になります。また味がありませんので、どんな味付けでも合うんです。調理の際は、まず水につけて老酒などを少し加えラップをし、4~5分蒸します。1日置いてからゴミなどが入っていたら取り除き、後は普通の食材と一緒に調理してください。スープの具材にすることが多いのですが、氷砂糖を加えてシロップ煮のデザートにしてもおいしいそうです。

東風霊

東風霊

★高麗参(高麗人参) 左57元 右152元
ウコギ科の多年草を乾燥させたもので、根の先が分かれて人に似た形をしていることから人参と名付けられたそう。サポニン、ビタミンB群、ミネラル、アルギニンなどが含まれ基礎体力を向上させる効果があります。苦味のある成分サポニンは、強い抗酸化作用により抗ガン・糖尿病の予防改善の効果があり、またあらゆる生活習慣病の予防に役立ちます。お湯で煎じて服用するか、参鶏湯(サムゲタン)や鍋物などに加えて食べます。

香港啓泰

香港啓泰

★猴頭茹(ヤマブシタケ) 0.5元/g 
コロンとした丸い形が可愛らしい乾燥キノコ。中国名はテナガザルの子供の頭に似ていることに由来します。ナビは知りませんでしたが、「アガリクス茸を超える薬効キノコ」として有名らしいですね。日本の研究でもアルツハイマーやガン、循環器・消化器・感染症・内分泌系の病気への効果が認められています。中国では昔から胃を養う生薬として生・乾燥ともに親しまれ、生のものは食材としてスーパーマーケットでもたまに見かけます。また頭が良くなる効果があると言われていることから、受験シーズンには猴頭茹エキス入りのドリンク剤が飛ぶように売れるとか。脳神経細胞(ニューロン)の合成を促進し、老若を問わず効果があるそうですよ!お料理に使う時は洗ってから水で戻して炒め物やスープなどにどうぞ。歯ごたえが良くゴーヤのような苦味があります。煎じて飲む場合は麦茶やウーロン茶で割ると苦味が和らぎます。

神象

神象

★鹿尾 420元
鹿尾(ロクビ)は滋養強壮、関節痛やめまい・耳鳴りの改善に効果があると言われています。腰や膝を暖め、屈伸ができないほどの腰痛をも治すそうです。

巣工厂燕

巣工厂燕

★青梅精梅丹90g 各148元(赤:粒状の梅丹、緑:シロップ状の梅肉エキス)
お土産に買っていく日本人が多いという梅肉エキス。日本の会社「梅肉本舗」が中国の工場で製造しているもので、日本で販売されているものとはパッケージが違いますが値段はだいぶお得のようです。青梅のエキスのみを煮詰めて作られ、体内の免疫細胞マクロファージを活性化する効果があるとのこと。鶏インフルエンザもこれを飲んでいれば心配ないかも?

薬酒コーナー

薬酒コーナー

★特質三鞭補酒500ml 68元
鹿の角、タツノオトシゴ、オオヤモリ、人参、クコなど45種類の生薬を漬け込んで作られたお酒。虚弱体質、神経衰弱を改善する効果があるそうです。毎晩50mlずつ服用。綺麗な陶器に入っているのでお土産としても良さそうですね。

製薬コーナー
西薬(=西洋医学の薬)と中薬(=漢方薬)の両方を置いています。筆談で「咳」「便秘」「慢性胃炎」など症状を伝えて買うことも可能ですよ。
★999感冒霊顆粒(9袋入) 11元
漢方配合の風邪薬、頭痛・発熱・鼻づまり・鼻水・ノドの痛みを緩和します。1回1袋、1日3回服用。
★川貝雪梨糖(100ml) 19元
咳に効くシロップ。アミガサユリ、ジャノヒゲ、百合根、フキタンポポ、梨エキス配合。甘くてわりと飲みやすいんです。
★ 金嗓子喉片(20粒) 6.3元 
通称“おやじ飴”。空気の悪い上海では欠かせません。薄荷、羅漢果、スイカズラなど8種の生薬配合。ノドの炎症や腫れ、声枯れなどを改善します。
★胖大海(50g) 7.2元
中国ではポピュラーな生薬で空咳や声枯れに効果あり。コップに2、3粒入れてお湯を注ぎお茶のようにして服用します。藻の一種なのでお湯に入れるとこんなに膨らみ、何度もお湯を足して飲めるんですよ。ナビの中国人友達曰く、カラオケで徹夜して声が出なくなった時に飲むと効果てきめんだとか。量り売りのものが2階のお店にあり値段もほぼ同じなのですが、お土産用にはこちらのパッケージ入りのものがオススメです。

●2階: 保健器具(血圧計など)、 漢方生薬、サプリメントなど

北京同仁堂 
古くは中国宮廷御用達の薬商だった有名漢方薬メーカー。冬虫夏草など高級贈答品や漢方製剤だけでなく、料理やお茶の材料として手軽に使える生薬もありますよ。
★同仁牛黄清心丸 110元
北京同仁堂を代表する漢方製薬で海外にもたくさん輸出されているそう。牛黄(牛の胆石)をはじめ20種以上の生薬を配合、脳卒中後遺症による半身不随・行動障害・意識障害・手足麻痺などに効果があります。
★舒肝和胃丸 8.3元
シャクヤク、ブッシュカン、モッコウ、ウコン、チンピなどが配合された胃薬。胃の痛み、膨満感、食欲不振などに効果あり。
★左:黄芪蜂蜜 16元
★右:枸杞蜂蜜 15元
利尿・滋養強壮の効果がある黄芪(=黄耆、オウギ)は漢方で良く使われる生薬のひとつ。枸杞(クコ)は疲労の回復を助けます。蜂蜜自体も栄養豊富な健康食品で、ビフィズス菌のエサとなるグルコン酸が含まれ便秘解消や抗酸化作用があるんですよ。フルーツやヨーグルトと合わせたりお茶や白湯に溶かしたりして、毎日摂るといいですね。
★左:枇杷蜂蜜 15元
★右:竜眼蜂蜜 12元
枇杷(ビワ)はノドを健やかに保ち、竜眼は不眠・健忘・滋養に効果があります。どちらもフルーツ系なので、紅茶などに加えても合いそうですね。
★南杏250g 45元
★天麻200g 160元
南杏はお茶うけとしてそのまま食べられ、咳止め・痰の除去の効果があります。天麻は頭痛・めまい・痙攣を改善、煎じて飲むのが一般的です。
★玫瑰花(ハマナス)80g 20元
★金銀花(スイカズラ)60g 20元
玫瑰は色も形もそっくりなので「バラ」と訳されることが多い植物。ウーロン茶・紅茶・プーアール茶に浮かべて飲むか、花だけを器に入れてお湯をさして飲んでもOK。味はあまり出ませんが目で楽しめ、解毒作用があります。スイカズラは皮膚やノドを健やかに保つ効果があり、緑茶と相性がいいですよ。
★枸杞子(クコの実)200g 15元 
★百合(ユリ根)200g 30元
クコは冷え性・目の疲れ・疲労回復に、百合は慢性の咳・動悸・不安不眠に効果があり、中国ではどちらも食材としてよく使われます。水で戻してスープや炒め物の具材に、またはそのままで緑茶などに加えても。

李寶贏堂

李寶贏堂

★海馬(タツノオトシゴ) 小3.5元/g  大12元/g
タツノオトシゴはこんな形をしていますがれっきとした魚の仲間。中国語では「海馬」、英語では「シーホース」と呼ばれています。滋養強壮、鎮痛、精力増進の効果があります。粉末にして毎日5g程度をそのまま服用したりお湯や牛乳に混ぜてもOK。

保健器具コーナー

保健器具コーナー

★抜罐(カッピング)セット 128元
自宅でカッピングができちゃいますよ。
★頭模 30元
★耳模 30元
★足模 21元

針灸に使われる経穴(ツボ)の位置が示された模型。シュールな置物としてお土産にいかが?尚、お友達に送って嫌われてもナビは責任を負いかねますのでご了承ください。

サプリメント&お茶コーナー

サプリメント&お茶コーナー

★六味窈窕茶(20袋入) 15.9元
女性に人気という“痩せるお茶”。6種の消脂植物(ケツメイシ、ハスの葉、桑の葉、サンザシ、ウーロン茶、菊花)が配合されています。
★苦丁茶
熱いお湯に少し葉を入れて飲んだり、緑茶・烏龍茶などに混ぜてもOK。血圧降下の作用があることで知られていますが、他にものぼせ・高血糖、耳鳴りなどに効果があるそうですよ。
ちなみにこちらの孫(ソン)さんは日本語が少し話せます。見かけたらいろいろ相談してみてくださいね。

加工窓口
購入した生薬を粉末やカプセルにしてもらうことができます
★切片・研粉(スライス・粉末加工): 3元/50g (店内で生薬購入の場合は加工無料)
★装胶嚢(カプセル詰め): 100粒/8元 (店内で生薬購入の場合はカプセル代のみでOK)

野生人参館
超高価な人参が陳列されているお部屋。保存上の理由でいつも開いているとは限らないのですが、開いていたらぜひ見学してみてくださいね。団体の方は事前に見学の予約が可能です。
★優質野山人参(吉林産)75.8g
一番高い人参がこちら、お値段はなんと368万元=日本円で約5千万円!マジ?!5千万?!?!?!家が買えてしまいます・・・ちなみにこの人参を購入したいという人はいまだかつて現れたことがないそうです。そりゃそうですよねえ。
いかがでしたか。生薬って意外と普段の生活に取り入れやすいものもあると思いませんか?見るだけでも楽しめる漢方薬局、みなさんも上海に来られたらぜひ「蔡同徳堂」にいらしてみてください。以上、観光客で賑わう南京東路の老舗漢方薬局から上海ナビがお送りしました!

記事登録日:2007-01-18

ページTOPへ▲

関連タグ: 漢方薬

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2007-01-18

スポット更新日:2009-09-25

利用日
女性 男性