8月22日〜26日まで上海を基点に列車にて南京及び杭州に日帰りにて行ってきました。23日朝新幹線にて南京へ到着後、地鉄にて新街口へ(南京の地鉄の切符はカードではなくプラスチックの青いコイン型です。)そこから虐殺紀念館へ到着してがっくりなんと工事中の為閉館中でした。せっかく来たので工事現場の中へ入り鐘を見て帰ってまいりました。その後、美齢宮・玄武公園など見て慌ただしく夜6時24分発の新幹線にて上海へ(片道軟座101元)
翌日24日は杭州へ。
上海南発、N471次8.04発にて杭州へ到着後、Y2の遊覧バスに乗り霊隠寺、岳廟、タクシーにて六和塔へ、バスにて西湖蘇堤へ、電気自動車にて西湖一周(どこでも手を上げれば止まります)ちなみに一周の代金は40元でした。一周するのに1時間強かかりました。西湖からバスにて杭州駅へ駅にて1個1元の包子を買い
N476次19.35発にて上海南へ(切符は上海駅にて往復を買いました。)軟座片道44元
結論。南京の日帰り旅行は大変です。せめて1泊はしましょう。
|