| >星巴克濱江店へ参りました。目の前にひろがる外攤の景観は見事で新名所になることは間違いないでしょう。いつまで長居しても没問題。こちらには孵茶館という言葉があります。朝来て卵をだくようにじっと同じ席で過ごせる茶館です。回りの女性を見ているとモダン孵茶館のようです。
 
 
 私も何度か濱江店へ行きました。
 お天気さえ良ければ是非外のテラス席で。本当に気持ちいいですよ。
 店内ならカウンターの裏側の席がお気に入りです。
 (東方明珠塔が見えて上海っぽいし、人の出入りが少ないので静かです)
 
 昨年の1月とGWに新天地の店舗に行った時には
 タンブラーは「新天地限定」デザインのものを売ってました。
 確かに値段は安くないですが私は自分用に旅の記念に買い
 帰国してから会社・自宅でコーヒーだけでなくお茶を飲む時にも使用してます。
 蓋がついているので倒れても(水害の)被害が少ないし
 保温効果もあるので重宝してます。
 あと、スタバのお土産なら現地でしか売っていないお菓子もオススメ。
 台北ならキャラメルワッフル。上海ならビスコッティが私の定番です。
 フード・ドリンクともメニューは変わっているかもしれませんので
 参考程度にしていただければ。
 スターバックスカード(日本にも同様のプリペイドカード有)も
 日本にないデザインのものがあったりするのでチェックしてます★
 |