上海リニアモーターカー 上海磁浮/マグレブ

Shanghai Maglev Train上海磁浮列车

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:ナビロン

Q&A掲示板リニアと地下鉄での車椅子のご利用に関して

2007-09-19
車椅子マン様、こんにちは。

浦東空港に行き確認しましたところ、空港、リニア駅、地下鉄駅ともに
エレベーター設備がありました。

?浦東空港
到着後、飛行機から到着ロビーまで航空会社の方が付き添ってくださいます。
タクシーをご利用の場合は、こちらの階の15番出口から外へ出ると、
目の前がタクシー乗り場です。

?到着ロビー→リニア駅(空港)
到着ロビーの8番出口付近にあるエレベーターで、
到着ロビー(1階)からリニア連絡階(2階)へ上がります。
そのまま目の前の通路を直進すると、リニア駅につきます。


?リニア乗車(空港)
「磁浮服務中心(サービスセンター)」にお寄りください。
係員が同行し、発券やプラットホームまでの移動をお手伝いします。
リニアの空港駅からは、始発7:02、終電21:02、15分間隔で運行しています。

?リニア下車(龍陽路駅)
係員がプラットホームにある専用エレベーターへご案内します。


?地下鉄駅へ移動
「龍陽路」のリニア駅エレベーターと、地下鉄駅エレベーターの場所は
端と端で離れています。(屋根があるので、雨でも濡れずに移動可能)
地下鉄「龍陽路」駅の5番出口付近に、専用エレベーターがあります。


?地下鉄エレベーターの使用方法
地下鉄の係員の話では、「上海市内の全駅にエレベーターがある」
とのことでした。
ただし、どの駅もカギがないと利用できないようになっており、
エレベーターの外側にあるインターフォンのボタンを押して、
駅構内にいる係員を呼ぶ必要があるようです。

試しに最寄の駅で試してみましたところ、係員からすぐ応答がありましたが、
中国語のみの対応でした。(英語、日本語不可)


以上、ご参考になりましたら幸いです。
上海でのご旅行、どうぞお楽しみくださいね! 
訪問日:2007/09/19