2010年5月から10月の半年間に、7,300万人以上の来場者となった上海万博。中でも、連日長蛇の列だった「中国館」が「中華芸術宮」として生まれ変わりました!あまりの行列に、万博へは行ったもののパビリオン入場を諦めた方、また上海万博自体に行けなかった方たちも是非、このツアーに参加してご覧ください!中華芸術宮見学の後は、上海観光のマストスポット「豫園」へご案内します。
基本情報
ツアー名 | 上海万博の感動をもう一度!中華芸術宮(旧中国館)&豫園観光ツアー |
---|---|
利用可能日 | 毎日 |
時間 | 午前8時~12時半頃 |
場所 | 上海市内 ※世博大道(万博跡地)~豫園 |
催行人数 | 2名様より ※但し2名様分の料金をお支払い頂くことで、1名様のみの催行も手配可能です。 |
ツアー代金に 含まれるもの |
・専用車代(ホテル→中華芸術宮→豫園)※お帰りのホテルお見送りはございません ・日本語ガイド代 ・中華芸術宮入場券手配 |
豫園観光 について |
本ツアーは「豫園」に到着次第、解散となります。 ※但し、ご希望により豫園内の庭園に入場される場合(現地実費追加)は、 当日のガイドも一緒に入場し、日本語で説明をさせて頂きます。 |
主催会社情報 | Shanghai C&D Wanda Travel&Mice Service Co. Ltd (上海建発万達国際旅行社有限公司) |
その他 | ・本ツアーにはお食事はついておりません(朝食・昼食共に)。 ・ご予約後、政府の貸切等により中華芸術宮にご入場頂けない場合は催行中止となります。 |
中華芸術宮 について |
館内は自由見学できますが、国宝「清明上河図」(電子版)の見学は、別途20元/人を現地でお支払頂く必要があります。もしご希望の場合はガイドにその旨お伝え下さい。 |
変更・キャンセル規定 | お客様のご都合により予約を変更・キャンセルなさる場合は、以下の通り違約金を頂戴いたします。 利用日の2営業日前18:00~ ツアー料金全体の50% 利用日の1営業日前18:00~ ツアー料金全体の100% ※時間は現地時間となります。(日本時間-1時間) ※週末や現地の祝日など、ナビの非営業日は、日数に含まれませんのでご注意下さい。(ナビの営業日を確認する) ※変更・キャンセルは、お客様ご本人が必ずマイナビ(予約確認)画面から行って下さい。 (電話、メールまたは第三者による依頼はお受付しておりません。) ※いかなる理由であれ、当日連絡なしにご利用なさらなかった場合、自動的に予約は取消となり、ツアー料金全額が違約金となります。 |
お客様のご宿泊ホテル(上海市内)
日本語ガイドが専用車と共に、ご宿泊ホテルまでお迎えにあがります。日程 | 内容 |
---|---|
08:00頃 | 上海市内のホテルへお迎え~専用車で出発 |
09:00頃 | 「中華芸術宮」到着~見学開始 |
11:00頃 | 「中華芸術宮」見学終了~出発 ループ大橋を通り、川沿いの万博跡地を車窓見学 |
11:30頃 | 「豫園」到着~豫園商城観光 ※豫園内の庭園に入場希望の場合は、入場料(実費のみ)追加で頂戴します。 →ご希望により、当日のガイドが日本語で庭園内のご説明を致します。 |
12:30頃 | 豫園にて解散 ※お帰りはご自身でホテルまでお戻りください。 |
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
スポット登録日:2012-12-13