12時頃に行きましたが、タイミングが良かったようでほとんど並びませんでした。
(私の後に長蛇の列が…)
先にレジの店員さんに注文と会計を済ませて、レシートを厨房に渡して焼き小籠包を
受け取るスタイルです。
注文はレジの店員さんの後ろに大きく掲示してるので、「生煎1両!」と言いながらの
指差し注文で何とかなりました。
鶏鴨血湯も飲んでみたかったので、店員さんに聞いてみたのですが「没有(ないよ)」
とのことでした…。
着席して周りの人を見てみると、焼き小籠包の端っこを噛んで、中のスープをお皿に
捨てている人が多かったような…。
脂っこいからでしょうか?ちょっともったいないですね(^_^;)
サクサクの厚い皮も美味しいし、中のアツアツのスープも絶品!
ただ、お肉なので黒酢をかけながらでもちょっと飽きてしまうかも。
|
返信する
削除依頼削除依頼