| 上海ナビさんへ
八ヶ岳から上海へはじめてやってきた友人のお伴で星巴克濱江店へ参りました。目の前にひろがる外攤の景観は見事で新名所になることは間違いないでしょう。初夏の頃夕風にふかれてテラスで過ごすのは最高でしょう。日本の子供達(もう大人ですが)にたのまれここだけの上海版タンブラーを4個買いました。一つ90元、〆て360元。こちらでは大金です。老生としてはとても勧める気にはなりません。ただ、いつまで長居しても没問題。こちらには孵茶館という言葉があります。朝来て卵をだくようにじっと同じ席で過ごせる茶館です。回りの女性を見ているとモダン孵茶館のようです。
 なお、関連記事を老生のブログに載せています。
 シャンハイミー  上海に本屋歩き
 http:/blog.zaq.ne.jp/laosheng/  カテゴリーは 生活
 |