投稿者 |
トピック |
投稿日 |
babyleaf1112 
|
投稿者:babyleaf1112
|
ローカルのものより断然おいしいです
|
2013-09-19 |
ホテルの前の、ローカルなお店を何件かと、南翔まで足を延ばして
ナビでのおススメの隠れ屋まで食べにいきましたが、好みでいえば
ここの小龍包のほうが断然美味しいです
お値段は…5個で30元ぐらいでしたので、隠れ屋の10個で20元に
比べたら3倍のお値段なんですが。
隠れ屋のほうも、ローカルなものの中ではおいしかったですが
好みはティンタイホウかなあ
皮が薄いだけに、いくらでもいけてしまう美味しさなんです
|
|
|
|
|
momo-nozomi 
|
投稿者:momo-nozomi
|
必ず行く!
|
2011-06-07 |
上海に行く度、必ず行く店の一つです。
味も雰囲気もとても気に入っています。
ここの小籠包はほかの老舗と比べると少し上品な味になっていると思いました。
近々、上海に行く予定していますので、予定とおりここに行きます。
|
|
|
|
|
ash_0509 
|
投稿者:ash_0509
|
大変おいしかったです
|
2010-08-28 |
上海万博観光にいった時に、上海ツアー現地スタッフの紹介で食してきました。この店の北京店には行ったことがあり、安心していただくことができました。日本語がわかるスタッフもおり、きがねなくいただけました。日本にもお店があるとか、一回行ってみようかと思ってます。
|
|
|
|
|
yokosensa 
- 掲示板 11件
- コメント 3件
- アルバム 2枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:yokosensa
|
おいしいです。
|
2010-01-24 |
上海旅行の際には毎回、通ってしまってます。
台北ならいざ知らず、上海でなんで敢えて鼎泰豊と言う感じもありますが・・・
やっぱり中華料理を食べたい・・・
でもお店がよく分からない・・・
どうせならおいしい中華が食べたい・・・
となると結果的にココを目指してしまいます。
ウマイ!そして中国らしくない丁寧で笑顔のある対応。
それがこのお店に行ってしまう理由です。
|
|
|
|
|
シーザーサラダ 
|
投稿者:シーザーサラダ
|
日本の鼎泰豊よりおいしいかも
|
2009-05-26 |
カジュアルで少し騒がしいけれど、とても清潔感のある空間で、
おいしいショーロンポウなどがいただけます。
何を頼んでも一定以上の味なので安心してオーダーできます。
ショーロンポウは日本の鼎泰豊より若干おいしいような気がします。
チャーハンは感動はありませんが脂っこくないだけでも○かな?
菜っ葉のような野菜の入った饅頭もなかなかおいしかったですし、
いろいろなキノコのソテー(しょうゆ味)はキノコがとろっとろで、
しっかりしたしょうゆの味付けに非常によくあいました。
ただ、上海に行ったらもっとちがうところ(他で食べられないところ)で
食事したいな、とも思います。
|
|
|
|
|
1048 
|
投稿者:1048
|
大満足です
|
2009-03-11 |
3月上旬に行きました。
夜の8時頃に行きましたが、4~5組が待ってましたが、10分ほどで案内されました。
2人で行ってお腹いっぱい食べました。小籠包はもちろん、炒飯も春巻もきゅうりの前菜も野菜炒めのようなものも全ておいしかったです。他の人も書いていましたが、杏仁豆腐は特にお勧めします。
ちなみに、料金は2人で280元ほどでした。
|
|
|
|
|
さくら子 
|
投稿者:さくら子
|
[鼎泰豊 (新天地店)]
|
2008-11-18 |
コンサート終わってからなので、新天地は遅くまでお店がやっていて助かりました。。。こちらの鼎泰豊は小籠包はもちろん、焼きソバ?!みたいな麺類を頼んだのですが、めちゃめちゃおいしかったです。。。時間が遅かったせいか、クレジットカードが使えませんでした汗
帰りにハラハラしましたが、店員さんは英語は通じましたが、まわりのお客さんで、日本人の方がおられて助かりました。。。感謝感謝です。。。鼎泰豊の様に有名店へ行った方が何かあった時に日本人の方がおられると思いますので参考になればと思います。。。
|
|
|
|
|
寅見 
|
投稿者:寅見
|
鼎泰豊♪何を食べても美味しかったです♪
|
2008-03-24 |
2月末に行ってきました♪
お昼を少し過ぎていましたが
お店の前は噂通りのすごい人!でした
受付のようなところ?で予約をすると
番号を書いた紙を渡されます
だいたいの待ち時間を聞くと30分くらいだったので
それまで新天地をブラブラして戻りました
店内は明るく本当に清潔で気持ちのいいお店でした
メニューも全て写真付きなので
内容に悩むこともなく、食べたいものに悩めました
4人だったので結構たくさん頼みましたが
どれも美味しくてハズレがなかったです♪
お店の人のサービスも良く
4人だと少し狭いテーブルだなぁと思っていたら
何も言っていないのに「広いテーブルが空いたら
案内します」と言ってくれたりしました
ただ実際は変われなかったのですが(笑)
並んでも食べる価値はあると思うので
是非行かれてみてください!!
|
|
|
|
|
|
ポップス 
|
投稿者:ポップス
|
台北本店と同じでしょうか?
|
2008-03-18 |
私はつい最近台湾旅行をしてきました。
受付をして約20分ほどウエイティングして
台北の本店で小龍包を食べました。
ホカホカで衝撃的な味でおいしいかったです。
上海も台北本店と同じ味でしょうか?
また、サービスも同等の品質で
服務員さんもミニスカートなのでしょうか?
小麦や水や料理人が違うので同じ品質を
維持するのは至難の技だと思うのですが
どうなんでしょうか?
経験者さんからのリアルな体験を聞けれたら
なによりもうれちぃ〜なぁ〜♪
|
|
|
|
|
mangopudding 
|
投稿者:mangopudding
|
[RE] : 台北本店と同じでしょうか?
|
2008-06-24 |
基本的に味と服装は同じですが、上海支店は若干皮の厚さにムラがあるのか?という感じです。同日、食べ比べました。
食べ歩いた感想↓(あくまで個人的な好みですが)
佳家湯包>南翔饅頭店3F>台北本店>南翔饅頭店2F>
上海支店(古北)=上海支店(新天地)>南翔饅頭店1F
ちなみに、南翔饅頭店は階によってかなり味が違います。
3Fと2Fは、違う店と考えた方がよさそう。
お勧めなのは佳家湯包。
値段も上海支店の1/3、値段的なことも入れるとここが1番かも
|
|
|
|
|
ふた 
|
投稿者:ふた
|
[鼎泰豊(新天地店)]結構並びます
|
2008-03-02 |
土曜日の昼間行ったのですが、結構人が待っていて、
整理券を渡されて3、40分待ちました。
多少座る場所があるのと、綺麗なところなので、
何とか待って、小龍包にもありつけました。
味は、私はすっごい期待していたので、
正直普通かなって感じでしたが、
まあハズレでないことは確かです。
清潔さやオシャレさ、ゆっくり座って食事できることが
人気のひみつかなと思いました。
|
|
|
|
|
しぐ 
|
投稿者:しぐ
|
[鼎泰豊(新天地店)]おいちい!!
|
2008-02-27 |
2/24(日)12:00ごろ行きました。
昼飯時だったので満席で 順番待ちの券を渡され
10分ほど待ちました
んでもって、4人で行って下記の注文をしました。
蟹入り小龍包 80元 ×2
豚肉チャーハン 38元 ×1
エビチャーハン 42元 ×1
杏仁豆腐 20元 ×2
青島(チンタオ)ビール 39元 ×2
鉄観音茶 8元 ×4
==============
合計 370元
全部美味しくってハズレは全くなかったです。
腹7分ぐらいでしたので、お腹イッパイに食べたいなら
もう少し注文してもいいかな?って感じです。
全部美味しいのですが、
予想を超えて美味しかったのが杏仁豆腐!
滑らかな舌触りですごくやわらかくて、
口の中に入れると とろけます!
これは1人1ヶずつオーダーしてもいいと思います。
2時ぐらいに、この近くを通ったら順番待ちの人が
増えていましたので、12時前くらいまでに行けば
順番待ちせずに入れそうです。
新天地に行った際は是非とも食してください!
|
|
|
|
|
追い風 
|
投稿者:追い風
|
美味しいよね♪
|
2008-02-27 |
>2/24(日)12:00ごろ行きました。
>昼飯時だったので満席で 順番待ちの券を渡され
>10分ほど待ちました
>
>んでもって、4人で行って下記の注文をしました。
>
>蟹入り小龍包 80元 ×2
>豚肉チャーハン 38元 ×1
>エビチャーハン 42元 ×1
>杏仁豆腐 20元 ×2
>青島(チンタオ)ビール 39元 ×2
>鉄観音茶 8元 ×4
>==============
>合計 370元
>
>全部美味しくってハズレは全くなかったです。
>腹7分ぐらいでしたので、お腹イッパイに食べたいなら
>もう少し注文してもいいかな?って感じです。
>
>全部美味しいのですが、
>予想を超えて美味しかったのが杏仁豆腐!
>滑らかな舌触りですごくやわらかくて、
>口の中に入れると とろけます!
>これは1人1ヶずつオーダーしてもいいと思います。
>
>2時ぐらいに、この近くを通ったら順番待ちの人が
>増えていましたので、12時前くらいまでに行けば
>順番待ちせずに入れそうです。
>
>新天地に行った際は是非とも食してください!
>[ しぐ様 Wrote ]-------------------------------------
私はつい先日に台北本店で満喫してきました。
やはり、おいちぃかったでつ♪
今度は上海のお店で行ってみたくなりました。
なにせ小龍包は、もともと上海が発祥ですからね。
|
|
|
|
|
ロエン 
|
投稿者:ロエン
|
[鼎泰豊(新天地店)]はずれなし
|
2008-01-13 |
同行者の体調がいまいちだったので、食べつけた味に伺いました。
小籠包のおいしさは改めて言うまでもなく思います。
横浜で見た覚えの無い前菜で、大根とくらげのサラダがあり、これがことのほかおいしかったので報告します。
|
|
|
|
|
チュウジャフイ 
|
投稿者:チュウジャフイ
|
[RE] : [鼎泰豊(新天地店)]
|
2007-06-15 |
>上海蘭生大酒店(ラディソンホテル)からラクシーで行くとしたら遠いですか??
>[ みみ様 Wrote ]-------------------------------------
確かにそのラディソンホテルは、虹口地区の魯迅公園よりさらに北にありますから、中心よりかなり離れていますよね。
市中心へ行くには、必ずやホテル近くの中山北路高速入口から高速道へ入るでしょう。
高速出口から新天地へは直ぐですから、渋滞でなければ案外早く着きますよ。
高速が渋滞だと武蔵さんが言われているような時間はかかるでしょう。
ホテルから直線距離でみると豫園は近そうですが、新天地より時間はかかるかも。
南翔饅頭店へ1度行かれたことがあるのなら、新天地での散策に鼎泰豊もお勧めですよ。
|
|
|
|
|
|
武蔵 
|
投稿者:武蔵
|
[鼎泰豊(新天地店)]
|
2007-06-15 |
私達は外灘近くの上海銀波大酒店からタクシーで行きましたが15分から20分かかりました。
料金は25元くらいだったと思います。
それから計算すると30〜45分かかって料金は5〜60元位じゃないでしょうか?
不確かな情報ですいません。
|
|
|
|
|
旅行屋@上海 
|
投稿者:旅行屋@上海
|
[RE] : [鼎泰豊(新天地店)]
|
2007-06-15 |
みみ様
蘭生大酒店は地下鉄三号線の大柏樹駅のそばなので、そこから三号線で上海駅、上海駅で一号線に乗り換えて黄陂南路で下車すれは新天地はすぐですよ。三号線が4元、一号線が3元の合計7元で行くことが出来ます。タクシーよりも便利ではないでしょうか?
豫園にいく場合は地下鉄三号線で宝山路駅まで行って、そこから66路、928路のどちらかに乗って十六鋪で降りれば便利です。三号線が3元、バスが2元になります。
|
|
|
|
|
アジアン 
|
投稿者:アジアン
|
[鼎泰豊(新天地店)]まいう〜
|
2007-03-29 |
3月21日の晩に食べに行きました。
店内の雰囲気も良く清潔で、日本語を話せる店員さんもいました。お店の方は愛想も良くサービスも良かったです。
どのショウロンポウも、とても美味しかったです。上海のショウロンポウは皮が少し厚いんですが、こちらのショウロンポウンは皮が薄くていくつでも食べられちゃう様な感じでした。
チャーハンをオーダーしたら、オリジナルのチリソースが出てきて、それがまた結構美味しくチャーハンにたくさん付けて食べました。
名前は忘れましたが焼き豚みたいのも美味しかったです!
また上海に行ったら、食べに行きたいです。
|
|
|
|
|
シンシン 
|
投稿者:シンシン
|
[鼎泰豊(新天地店)]
|
2006-12-21 |
先月11/12にショウロンポー食べてきました。
蟹味噌入り、餡、おこわ風(もち米?)の3種類です。
特におこわ風のショウロンポーがお薦めです!!もちろん季節の味蟹味噌も美味でした。
日本人のお客さんが多いからでしょうか接客してくれた女の子達は初々しくて感じよかったです(食後にお店のアンケートがありました。)
|
|
|
|
|
スライム 
|
投稿者:スライム
|
[RE] : [鼎泰豊(新天地店)]
|
2007-01-06 |
1/2 家族で行ってきました。
台湾と同じ味を期待していましたが微妙に違っていました。
やはり台湾の方が味は上です。
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼