「西湖」の北側に伸びる曙光路沿いの史跡公園。宋代に慧開という高僧がこの地に寺院を建てて修行していたところ、ある日突然雷鳴とともに岩が裂け、黄色い龍が現れて泉が湧いたという伝説が残っている。現在は龍の首のある滝「黄龍吐翠」が新西湖十景に選出されており、敷地内は公園のように整備されている。別名「黄龍洞圓縁民俗園」。入り口を入って右手にある舞台では伝統劇などを上演しており、地元の中高年層にも人気。入場料15元。
基本情報
住所 | 杭州市西湖区曙光路69号 |
---|---|
電話番号 | 0571-8797-2468 |
営業時間 | 7:30-17:30 |
休業日 | 年中無休 |
クレジットカード | 不可 |
駐車場 | 有り |
日本語 | 不可 |
行き方 | 杭州地下鉄1号線「武林広場」駅E出口を出て南に進み、体育場路を左折したところにあるバス停「武林広場南」から「28路」のバスに乗り、「黄龍洞」で下車します。すぐ南側に入り口の歩行街があります。バス停から徒歩約2分。 |
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
スポット登録日:2018-06-24