陶磁器がリーズナブル!ハイセンスなインテリア雑貨のお店。
 
        
        
 
	
    
こんにちは、上海ナビです。
上海の街の片隅にひっそりと佇む白い洋館。1930年代に蒋介石の別荘として使われた建物です。今日は、そんな歴史ある建物を改造したインテリア雑貨のお店「Lapis Lazuli international」をご紹介します。
 
	
※内容は移転前のものです。アクセス方法はデータ欄をご覧ください(2019年3月追記)。
旧フランス租界の一画にある衝山路はプラタナスの並木道が続く美しい通り。天気の良い日は租界時代に建てられた洋館を眺めながら散歩を楽しむ人の姿が多く見られます。
そんな衝山路の洋館の一つが「Lapis Lazuli international」です。お店はお洒落なショップやレストランが並ぶ「東平路」との交差点の近くにあります。2階とテラス、中庭は「Lapis Lazuli fine cuisine」というイタリア料理のレストランになっていますので、レストランからあふれるイタリアンの美味しそうな匂いに心を奪われつつ、どんなお料理をよそうか考えながら食器を選ぶのも楽しそうですね。お値段もリーズナブルなのでついつい欲しくなってしまうアイテムばかりです。 
 
	
    
それではさっそく店内へ!
お店は少々小さめですが、所狭しと並んだ食器はどれもシンプルで素敵。ナビが取材に伺ったときはちょうどセール中でしたが、「Lapis Lazuli international」は年間を通して多くのセールを行っているそうです。お気に入りをリーズナブルにゲットするチャンス!
 
	
	
    
							 
					
							
		
		
    
      
      |   ★キャンドル 円柱型  小39元  大80元 
  直方体  48元  
 |   |   ★白磁のティーセット(スクエア) 488元 | 
		
	
	
  
 
	
	
    
							 
					
							
		
		
    
      
      |   ★茶色のティーセット 388元 |   |   ★ミントグリーンのティーセット 560元 | 
		
	
	
  
 
	
	
    
							 
					
							
		
		
    
      
      |   ★ベース 250元~ |   |   ★アンティークのらくだの置物 540元 | 
		
	
	
  
 
	
    
★アンティークの箱価格は大きさによって異なります。ジュエリーボックスくらいの小さいものだと60元程度。30cmくらいのものだと400から1000元。大きいものになると3000元のものまであります。お気に入りが見つかったら値段をチェックしてみてください。
 
	
	
    
							 
					
							
		
		
    
      
      |   ★蒸篭に入ったお香 各種50元 |   |   ★シルバーナイフ、フォーク
デザインによって価格が異なります。高い物で30元程度です。
 | 
		
	
	
  
 
	
「Lapis Lazuli international」は日本のガイドブックや旅行雑誌にも載っていますが、1階のメインショップだけで紹介が終わっているものがほとんど。でも実は、2階にもショップスペースがあるんですよ!
 
	
	
2階にもかなりの数の食器が並んでいました。店員さんのお話では「入れ替わりが激しいし、数も見ての通り多いので私にもわかりません」とのこと。これだけたくさんあれば、きっとお気に入りの一品が見つかりますね!
 
	
    
							 
					
							
		
		
    
      
      |   ★花模様の器 28元 |   |   ★花模様のマグカップ 15元  | 
		
	
	
  
 
	
    
							 
					
							
        
        
		            
		 
		            ★白梅と紅梅のお碗 各30元
穴のところにお箸を通して使える優れもの。
		         
	     
 
	
他にも、とっくりやアンティークのランプシェード、アンティークの箱などなど、シックで可愛いインテリア雑貨がたくさんありました。
 
	
	
    
お店を出るときに気がつきましたが、入り口のすぐそばで黒猫が外を見つめていました。きっとこの「Lapis Lazuli international」の看板猫?なんでしょうね。
 
	
いかがでしたか。シックな食器は日本に持って帰っても大活躍すること間違いなし!お洒落なショップやレストランが立ち並ぶ衡山路と東平路にある「Lapis Lazuli international」。アンティーク雑貨や綺麗な食器に囲まれていると、まるで宝石箱の中にいるような気分になりますよ。以上、上海ナビでした。