『上海タイフーン』のロケ地にもなった里弄(リーロン) -泰興路×呉江路

『上海タイフーン』のロケ地にもなった里弄(リーロン) -泰興路×呉江路

『上海タイフーン』のロケ地にもなった里弄(リーロン) -泰興路×呉江路

上海タイフーン』の撮影にも使われたとか。"> 呉江路西段から泰興路を南に入ると、突如現れる庶民の居住エリア。これらの古い建物は里弄(リーロン)と言って、先週放映終了したNHKドラマ『<a href=上海タイフーン』の撮影にも使われたとか。" width=" " class="img-responsive">

呉江路西段から泰興路を南に入ると、突如現れる庶民の居住エリア。これらの古い建物は里弄(リーロン)と言って、先週放映終了したNHKドラマ『上海タイフーン』の撮影にも使われたとか。

ちょっとおじゃまして、細い路地を入ってみましょう。観光客には慣れっこなのか、住民のみなさんはカメラを向けても気にしない様子。

ちょっとおじゃまして、細い路地を入ってみましょう。観光客には慣れっこなのか、住民のみなさんはカメラを向けても気にしない様子。

石造りの門枠に黒塗りの扉は、石庫門(せっこもん)建築の特徴。壁のレンガの色使いも独特です。観光スポットの新天地も、この手の建物を修復したものなんですよ。

石造りの門枠に黒塗りの扉は、石庫門(せっこもん)建築の特徴。壁のレンガの色使いも独特です。観光スポットの新天地も、この手の建物を修復したものなんですよ。

向かいの棟とこんな風につながっている場所もあり、とても立体的なのが面白い!2階の窓から今にも誰かがひょいと顔をだしそう。

向かいの棟とこんな風につながっている場所もあり、とても立体的なのが面白い!2階の窓から今にも誰かがひょいと顔をだしそう。

賑やかな繁華街のすぐ裏に、こんなにたくさん古い里弄が残っているなんて、ちょっとオドロキ。みなさんも近くに来たら、のぞいてみてくださいね。

賑やかな繁華街のすぐ裏に、こんなにたくさん古い里弄が残っているなんて、ちょっとオドロキ。みなさんも近くに来たら、のぞいてみてくださいね。

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2008-10-29

ページTOPへ▲

その他の記事を見る