清真集市

チンジェンシージー周五主麻日清真集市

閉店・移転、情報の修正などの報告

金曜日限定のイスラムバザール! にぎやかな屋台街で本場のウイグル料理を食べ歩こう。

こんにちは、上海ナビです。
ほかのアジアの都市にはあって上海にないものといえば賑やかな屋台街。2015年ごろまでは、屋台の出る路地裏ストリートや大型夜市がたくさんあったのですが、2018年現在は衛生面や交通事情(緊急時に車が入れないなど)が問題になり、市街地では屋台街が姿を消してしまいました。そんななか、今も変わらず人気を集めているのが今回ご紹介する「清真集市」。異国情緒あふれるウイグル系イスラムバザールです。早速ご紹介していきましょう〜。

「清真集市」へ行こう!

「清真集市」の最寄駅は地下鉄7、13号線「長寿路」駅。駅からは歩いて3分ほどです。
①出て右手の階段を上がり、

①出て右手の階段を上がり、

②右手に進んで常徳路を右折

②右手に進んで常徳路を右折

③この交通看板を過ぎると屋台街が

③この交通看板を過ぎると屋台街が

屋台が出るのは、常徳路と澳門路のT字路付近。範囲は澳門路を中心とした200mほどです。人だかりと、羊を焼く匂いが漂ってくるのとで行けばすぐにわかるはず。
金曜日のお昼頃の様子です 金曜日のお昼頃の様子です

金曜日のお昼頃の様子です


金曜日の昼間限定の屋台街です

金曜日の昼間限定の屋台街です

「清真集市」とは?
地元では「周五主麻日清真集市」「清真美食集市」とも呼ばれているウイグル系イスラムバザールです。屋台が出るのは、毎週金曜日の朝10時ごろから夕方5時ごろまで。それ以外に出かけても屋台は出ていないのでご注意ください。金曜日はイスラム教では「アル・ジュムア(中国語では主麻日)」と呼ばれ、休日なのだそう。ウイグル系の人だけでなく、上海在住のイスラム圏の国の人も集まってくる有名なバザールなのです。
※金曜日であっても、天候、特別な行事などにより屋台が出ないこともあります。
いつも大混雑。大人気のバザールです

いつも大混雑。大人気のバザールです

もちろん、「本場のウイグル料理を味わえる!」ということで地元上海人や在住外国人にも大人気。お昼時は話題の屋台に大行列ができます。準備したいのは、並ぶ気合いとスマホ決済を使えるようにしておくこと。お会計は各屋台にぶらさがっているQRコードから支払います。現金派の方は小銭を多めに用意して行きましょう(お釣りがないことがあるため)。それと、屋台で販売されている食べ物のメイン食材は羊肉です。羊が苦手な方には全体的にお勧めできません。
会計は各店のQRコードをスキャン(QRコード部分を隠して掲載しています)

会計は各店のQRコードをスキャン(QRコード部分を隠して掲載しています)

メイン食材は羊肉。慣れない方は匂いがキツイかも

メイン食材は羊肉。慣れない方は匂いがキツイかも

異国情緒満点のバザールで食べ歩き!

それでは早速歩いてみましょう。通りの雰囲気はこんな感じ。今日も大盛り上がりです!
すごい活気。道路は開催時のみ車両通行止めになっています すごい活気。道路は開催時のみ車両通行止めになっています

すごい活気。道路は開催時のみ車両通行止めになっています

こんな感じで値段が掲示されています

こんな感じで値段が掲示されています

こんな屋台が出ていました。値段は一品5〜30元前後。通りには羊好きにはたまらない、エキゾチックで香ばしい匂いが充満しています。
羊の串焼き

羊の串焼き

ナン、パン類

ナン、パン類

牛肉餃子。豚肉は使われません

牛肉餃子。豚肉は使われません

カレー風味のローストチキン

カレー風味のローストチキン

からあげ

からあげ

ウイグルヨーグルト

ウイグルヨーグルト

スペアリブ。スープにするのかな

スペアリブ。スープにするのかな

ナツメドリンク

ナツメドリンク

ナツメ、クルミ、レーズンなどの乾物

ナツメ、クルミ、レーズンなどの乾物

屋台の裏手には簡易テーブルが出ているので、ここに自由に座って食べることができます。通り沿いにはスーパーが1軒、ファミリーマートが1軒あるので、飲み物はそこで買いましょう。
相席でにぎやかに 相席でにぎやかに

相席でにぎやかに

この日ナビが食べたのはこちら。定番ウイグル料理の一つ「手抓飯(羊とニンジンの炊き込みご飯)」(30元)と、こちらも定番の羊の串焼き(1本5元)です。「手抓飯」はまろやかでやさしい羊の風味が絶品(羊嫌いの方にとってはかなりヘビーな味だと思います)。串焼きは、お店によって羊レバーや羊ハツなど部位を選ぶこともできます。日本ではなかなか食べられないですよね。
手抓飯。おいしいけど好き嫌いはわかれます

手抓飯。おいしいけど好き嫌いはわかれます

定番の羊肉串。お店によって値段も大きさも変わります

定番の羊肉串。お店によって値段も大きさも変わります

屋台の人たちの仕事を観察するのも楽しい♪子供たちもかわいいのです。

変わり種土産を探そう!

お土産屋台もあります

お土産屋台もあります

一角にはお菓子や調味料、アクセサリーの屋台も出ています。新疆ウイグル自治区はヒスイの産地としても有名なのだそう。屋台なので値段は言い値。値切ってみてください。
大盆鶏のもと! レアです

大盆鶏のもと! レアです

上海市内の一般的なスーパーでは見たことがない調味料やお菓子、カップ麺なども発見。代表的なウイグル料理の一つ「大盆鶏(鶏とジャガイモの炒め物)」の素も見つかりました。
茶葉だそう。チャイにして飲むのかな

茶葉だそう。チャイにして飲むのかな

お菓子もいろいろ

お菓子もいろいろ

インスタントの袋麺。読めない……

インスタントの袋麺。読めない……

こちらはカップ麺

こちらはカップ麺

謎の雑貨類いろいろ

謎の雑貨類いろいろ

このスプーンかわいい〜

このスプーンかわいい〜

モスクに行ってみよう!

きれいなモスクがあります

きれいなモスクがあります

屋台の出るエリアから常徳路を西へ200mほど進むと、このエリアを代表するモスク(イスラム寺院)「滬西清真寺」があります。創建は1914年とのこと。屋台の出る金曜日は、上海在住のさまざまな国のイスラム教徒が礼拝に訪れ、とても国際的な雰囲気になります。女性の場合は、内部に入るときにヒジャブ(頭を覆う布)の着用が必要。大声で話す、露出の多い服装で行く、携帯で通話するなどもマナー違反になります。
マナーを守って見学を マナーを守って見学を

マナーを守って見学を


いかがでしたか? 「上海にこんなところが!?」と驚いた方も多いのではないでしょうか。今のところ、金曜日限定であること、ウイグル料理が上海人に大人気なことなどに支えられて存続中ではありますが、屋台街自体が絶滅寸前状態の上海では、いつ閉鎖されるか予想できない状態です。興味を持たれた方は、ぜひぜひ早めに訪れてください。
以上、上海ナビがお伝えしました。

記事登録日:2018-12-06

ページTOPへ▲

関連タグ: 屋台街 イスラム街

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2018-12-06

利用日
女性 男性