投稿者 |
トピック |
投稿日 |
watayasu
- 掲示板 10件
- コメント 4件
- アルバム 2枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:watayasu
|
時空之旅 ERA(上海馬劇城) 見てきました
|
2010-12-26 |
上演内容はナビで紹介されていた通りでしたが、写真を見てイメージしていた以上の迫力でした。久しぶりに感動しました。
最後のオートバイの演目もすごかったけど、一番感動したのは演目名はわからないけど、恋人たちが天井から垂れ下がるリボンだけに支えられて空中を舞うパフォーマンス。最高にロマンチックでハラハラさせられました。
うちは子連れでの観賞でしたが、むしろカップルのデートで見た方が盛り上がるかも。
あと、周辺情報が日本ではまったく得られなかったので、夕食は市内中心部で早めにとってから見にいったのですが、地下鉄上海馬劇城駅3号出口から上海馬劇城に向かって歩いてきた道をさらに1ブロック歩いて信号を渡ったところに『大寧国際商業広場』というけっこう大きなショッピングモールがあり、ファストフードはもちろんガイドブックにも出ている五色の小龍包の『十味観』など食べ物屋さんも充実しているので、地下鉄で行こうと思っている方は、ラッシュを避けて早めに出かけ、現地で夕食をとった方が良いかもしれません。
|
|
|
|
|
joholake
|
投稿者:joholake
|
チケットブースの営業時間について
|
2010-02-27 |
当日会場のチケットブースでチケットを購入しようと思うのですが、
チケットブースは何時から何時まで開いているのでしょうか?
お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたしますm(__)m
|
|
|
|
|
わん
|
投稿者:わん
|
[RE] : [上海雑技 (上海馬劇城)]公式ホームページでの予約について教えてください.
|
2009-01-03 |
言葉がある提訴わかるなら、チャレンジするのもいいけどあまり自身がないならやめておいたほうが無難だと思います。
日本語フリーペーパーの広告に雑技チケット代行業者などが掲載されているので、そこで購入をしてもらってはどうでしょう。
後、こんなサイトもありますが。
http://sh.shwalker.com/sort/city_event_list/2/2
|
|
|
|
|
ひろひろ
|
投稿者:ひろひろ
|
[上海雑技 (上海馬劇城)]公式ホームページでの予約について教えてください.
|
2008-12-28 |
チケットを公式ホームページ上で予約購入しようと思っていますがよくわかりません.どなたか助けてください.
申込過程の【チケット問合せ】の項目で「票が来ることを送る」「自分で切符を取る」の選択肢があり,たぶん 「配達してもらう」「自分で取りに行く」のことだと思います.またこの注釈に「無料配達は上海のみ」とありますので,日本に配達してもらうのは無理だと思います.従って「自分で取りに行く」を選択するしかないと思いますが,これを選択した場合,開場直前に会場に行けばよいのでしょうか?
公式ホームページでは,座席のランク(5ランク)のみ指定できるようですが,座席番号は選べないのでしょうか?
最後に,確認のための予約番号などはもらえるのでしょうか?
公式ホームページで予約された経験がある方,教えてください.よろしくお願いいたします.
|
|
|
|
|
Cris
|
投稿者:Cris
|
[RE] : [上海雑技 (上海馬劇城)]公式ホームページでの予約について教えてください.
|
2008-12-29 |
>チケットを公式ホームページ上で予約購入しようと思っていますがよくわかりません.どなたか助けてください.
>
>申込過程の【チケット問合せ】の項目で「票が来ることを送る」「自分で切符を取る」の選択肢があり,たぶん 「配達してもらう」「自分で取りに行く」のことだと思います.またこの注釈に「無料配達は上海のみ」とありますので,日本に配達してもらうのは無理だと思います.従って「自分で取りに行く」を選択するしかないと思いますが,これを選択した場合,開場直前に会場に行けばよいのでしょうか?
>
>公式ホームページでは,座席のランク(5ランク)のみ指定できるようですが,座席番号は選べないのでしょうか?
>
>最後に,確認のための予約番号などはもらえるのでしょうか?
>
>公式ホームページで予約された経験がある方,教えてください.よろしくお願いいたします.
>[ ひろひろ様 Wrote ]-------------------------------------
ホームページはあるのけど、予約しても誰もHPを見ている人がいないような気がします。。。
|
|
|
|
|
ぴよぴよ
|
投稿者:ぴよぴよ
|
[上海雑技 (上海馬劇城)]
|
2008-10-29 |
当日180元のチケットを買おうとしましたが、売り切れで280元の席で観ました。3歳の子どもにも大人と同額のチケットが必要で、ちょっと痛かったですが、内容はとても満足いくものでした。子どもも飽きることなく、楽しんでくれて拍手してましたよ。大人も子どもも楽しめるので、お勧めです。
|
|
|
|
|
けろ
|
投稿者:けろ
|
[上海雑技 (上海馬劇城)]
|
2008-06-16 |
駅から近いし、内容は最高だった。
とても危険だし、見ていてはらはらしてしまった。
怪我なども今までしてるんだろうなぁ。。とか、
別の意味で感動していた。
最初は手拍子にも乗り気でなかったお客さんも、最後の方にはちゃんと答えていた。チケットは280元のもので、真正面で真ん中より少し後ろ側。高さのある演技もあるので、一番下よりいいのかも?
雑技団は他でも見たことあるが、初めて見た内容のものもたくさんあって良かった。
甘いポップコーンが売られていて、片方は25元、片方が30元だった。なぜ??勿論25元で買った。お菓子がサービスでついてきた。
おいしかった。
最後に演技者と写真撮影があるが、写真を撮ってもらった後でお金がかかることを知り、1枚とって100元、すごく高い!かなりそれで後味悪く帰ってきた。。。複雑な気持ちです。
|
|
|
|
|
バレリー
|
投稿者:バレリー
|
[上海雑技 (上海馬劇城)]
|
2008-04-07 |
事前にチケットを予約していきたいのですがあいにくナビさんではとれないようです。直接hpで取ろうと思うのですがどなたか取られた方はいらっしゃいますか?先程試したのですが途中から中国語になってしまいよくわかりません・・・どうか教えてください・・・
|
|
|
|
|
しぐ
|
投稿者:しぐ
|
[RE] : [上海雑技 (上海馬劇城)]
|
2008-04-07 |
かなり前から”ERA−時空之旅”の予約ページは
リンク切れしてるんですよねぇ〜。
まだ、公演しているかも気になるところですが。。
自分のときはUFJカード(クレジットカード)を持ってたんで
”海外アシスタントサービス ハローデスク”
に電話して事前にチケット予約しました。
(1人当たり手数料10元必要)
下記リンク先の一番下に問い合わせ先は記載されています。http://ufjcard.com/service/travel/abroad_hello_desk.html
業務提携先が(株)JTBグローバルアシスタンス
とかになっていたので、もしかしたらJTB窓口で相談したら
予約出来るのかも。。
さらにもしかしたら、ナビさんでもサポートされているかも
しれませんので、ナビロン様からの返答が気になるところですね^_^;
なにはともあれ、絶対に見に行って欲しいです!
|
|
|
|
|
|
バレリー
|
投稿者:バレリー
|
[RE] : [RE] : [上海雑技 (上海馬劇城)]
|
2008-04-07 |
早速のご返事ありがとうございます!!
早速JTBに聞いてみます。UFJも調べてみます。どうしても見たい・・・
ナビ様からも予約できれば一番ありがたいのですが・・・
ありがとうございました!!
|
|
|
|
|
るり
|
投稿者:るり
|
[上海雑技 (上海馬劇城)]絶対に見に行って欲しい!!
|
2008-03-03 |
さすがはサーカス専用に作られただけあって、迫力ある演出が多々!
内容は今から見に行く人のネタばれになってしますので、
あえて詳細に記載しませんが、とりあえずスゴイ!!感動します!!
また、ERA〜時空の旅〜 はさすがは上海雑技&シルク・ドゥ・ソレイユの
コラボということもあり、演出がスバラシイ。
雑技(大道芸)を ただ見せるとかいうわけではありませんよ!
上海雑技のイメージが変わりました。
"ドラリオン"などでシルク・ドゥ・ソレイユのスゴサは
日本でも分かっている人も大勢いるはず。
http://eplus.jp/sys/web/dralion/index_pc.html
それが、この値段で見れるのは絶対お徳です!!
チケットが他の上海雑技より高いけど、その以上に感動します!
絶対に後悔しませんよ。
絶対に見に行って下さい!
<参考>
南京東路→上海馬劇城 :タクシー 24元(20分程度)
|
|
|
|
|
ふた
|
投稿者:ふた
|
[上海雑技 (上海馬劇城)]素晴らしい!
|
2008-03-02 |
音響効果との相乗効果で、すごかったです!
ずっとドキドキし通しでした。
17時頃に会場行き、180元の席の当日券を購入しましたが、
十分見ごたえがありました。
チケット売り場は会場入口を二階とすると、
階段下りた1階の部分にあって、ちょっとわかりにくいです。
ぜひ見に行ってください。
|
|
|
|
|
焼肉奉行
|
投稿者:焼肉奉行
|
[上海雑技 (上海馬劇城)]一見の価値あり
|
2008-01-04 |
宿泊していたホテルで前日に予約してもらい、開演前に会場に併設しているチケットセンターで予約券を入場券に引き換えました。(チケットセンター付近ではダフ屋のおじさんが手招きしているかもしれませんが、一切無視しましょう。)
雑技は想像していた以上に感動しました。1時間半強の時間が大変短く感じました。
また、この会場は雑技自体もさることながら、雑技以外の部分でも凝っています。音楽は生演奏だし、最後に客席に降ってきた紙吹雪1枚1枚に、小さな字で(時に関する?)格言が中国語と英語で書いてありました。
席は180元の席でしたが十分に楽しめました。舞台の平面だけではなく、高さを使うパフォーマンスもあるので、会場の高いところにある(値段の)安いの席の方がむしろ見やすい場合もあるかもしれません。
訪問日:2007年12月27日
|
|
|
|
|
kiku
|
投稿者:kiku
|
[上海雑技 (上海馬劇城)]
|
2007-12-11 |
こんにちは。
上海馬劇城の予約はこちらからはできないのでしょうか?
|
|
|
|
|
みか
|
投稿者:みか
|
年末のERA
|
2007-11-29 |
大晦日に公演をみたいので
時々劇団のHPを見ています。
11月23日までは一ヶ月先のチケット予約が
オンラインで表示されていたのですが
12月23日以降のチケット予約ができないようなのです。
クリスマス以降は公演がないのではと心配しています。
どなたかご存知だったら教えてください。
|
|
|
|
|
|
胡媛
|
投稿者:胡媛
|
上海馬劇城
|
2007-11-07 |
2008年元旦から5日間上海へはじめての旅行です。
上海馬劇城 を見に行きたいのですが、チケットは当日でも大丈夫ですか?
中国語ができないので 電話予約も無理です。前日までに上海馬劇城まで買いに行かなくてはいけないのでしょうか?
よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
あき
|
投稿者:あき
|
[RE] : 上海馬劇城
|
2007-11-19 |
>2008年元旦から5日間上海へはじめての旅行です。
>上海馬劇城 を見に行きたいのですが、チケットは当日でも大丈夫ですか?
>中国語ができないので 電話予約も無理です。前日までに上海馬劇城まで買いに行かなくてはいけないのでしょうか?
>よろしくお願いします。
>[ 胡媛様 Wrote ]-------------------------------------
11/17(土)に見に行きました。
当日の18時頃に買いに行きました。
180元の席を1枚買いたかったので、200元を出して”イー(1)”と言ったところ、問題ありませんでした。
チケット売り場は会場入り口ではなく、階段を降りたところにありましたが、少々解りづらかったです。
上海馬劇城のすぐ近くにショッピングモールがあるので、そこで食事が出来ます。
KFCやバーガーキング、日本式のラーメン屋さん、ピザなど色々あります。
|
|
|
|
|
胡媛
|
投稿者:胡媛
|
[RE] : [RE] : 上海馬劇城
|
2007-11-21 |
あきさん ありがとうございます。
最近行かれたばかりなんですね。
180元の席ということでしたが どうでしたか?
どの席にしたらいいか 迷っています。
チケットは当日で大丈夫そうですね。
安心しました。
|
|
|
|
|
LUKE
|
投稿者:LUKE
|
[RE] : [RE] : [RE] : 上海馬劇城
|
2007-11-23 |
> あきさん ありがとうございます。
>
> 最近行かれたばかりなんですね。
> 180元の席ということでしたが どうでしたか?
> どの席にしたらいいか 迷っています。
>
> チケットは当日で大丈夫そうですね。
> 安心しました。
>[ 胡媛様 Wrote ]-------------------------------------
個人的には180の席で充分だと思います。ベストバランスでは?
演目によっては真正面よりやや横から見たほうがよく見えるものもあると思うので、真正面が一番いいということも無いと思います。
280や380(でしたっけ?)の席は確かに若干ステージに近いですが、感動には値段程の差が出ないと断言します。
あくまで私の感覚ですがね。
|
|
|
|
|
胡媛
|
投稿者:胡媛
|
[RE] : [RE] : [RE] : [RE] : 上海馬劇城
|
2007-11-29 |
LUKEさん アドバイスありがとうございます。
180元の席で見たいと思います。
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼