投稿者 |
トピック |
投稿日 |
hidechi
|
投稿者:hidechi
|
味が落ちて、次回は行かない
|
2012-12-31 |
久しぶりに行きましたが、味の落ち方と店員の態度が駄目ですね。
日本人は、居ないようです。日本語は片言分かるようです。
料理は、6品頼みました。頼んでから10分位で来ました。その後、5分以内に全ての料理が来てしまいました。
2品目からはもっとゆっくり持ってくるように言いましたが、作り手の順番が早いので仕方ないとの事。寒い店内では、料理はすぐに冷たくなってしまいます。
味も以前とは全く異なり、美味しくないです。上海料理はそこそこですが、蟹は駄目ですね。特にメインの蒸し蟹、清炒蟹粉 、清蒸蟹鉗は最悪です。
明日あたり、成隆行で食べなおします。期待が大きかっただけに残念です。
|
|
|
|
|
団塊世代のkoisan
- 掲示板 76件
- コメント 22件
- アルバム 33枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:団塊世代のkoisan
|
今年限りで、閉店との情報
|
2009-11-25 |
上海渔亭、今年(2009)の12月31日で閉店するそうです。
リーズナブルな料理を提供してくれるレストランなので、惜しい気がします。
上海に行かれるなら、今のうちです。
|
|
|
|
|
団塊世代のkoisan
- 掲示板 76件
- コメント 22件
- アルバム 33枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:団塊世代のkoisan
|
予約の現地携帯へ日本から国際電話
|
2009-10-20 |
事前予約が必要とのコメントがあり、レンタルした現地携帯では通話料が高いので、10月14日に直接相手の携帯に日本から電話しました。流暢な日本語で日本人かと錯覚します。
なお、予約の電話は、夜の営業時間帯にするのがベタ−です。
(ひかり電話の場合、010-86-158-2119-2881)
10月17日の17時に一人で行き、ナビクーポンを提示しましたが、チラッと見るだけで必要ないようです。ナビの写真では3枚目の店で、けっこうきれいなレストランでした。
私が食事しているとき、後から5,6組の地元風の客が次々と入ってきました。このレストラン、私の印象ではけっこう流行っている感じです。値段が比較的安いので、家族連れが普通のようです。
日本語ペラペラの若いお嬢さん(Miss 薛)が、最後までテーブルに付きっきりでサービスしていただけ、最高の食事でした。正直、勘定書が倍額でも支払いました。
コース料理は全てうまかったです。最後にでる上海蟹は確かに1匹です。オスでしたが、値段相応だろうと思っていたので、不満はないです。
後で知りましたが、蟹のアップグレードのオプションもあるそうです。商売が下手のようで、自分からリクエストしないとダメです。説明もなかったです。
紹興酒の古酒も何種類かあり、リーズナブルな1本を注文して余裕で完食です。
紹興酒は好みもありますが、私はぬる燗が口当たりとして最高です。中華料理にはこれと思っています。適温かどうか確認してくれるので、さすがの心遣いです。
16時頃店先に行ったら、営業時間なのに店は閉まっていました。少し不安でしたが、待っているとき電話を入れたらOKだったのでホッーとしました。
待ち時間に近く(50m道路沿い北)のスタンドバーでカールスバーグと看板がある店に寄りました。ナビの写真にある2枚目の店です。(後で判明)
生ビールが中ジョッキー40yuenと高いと思ったら、free drinkでした。よく冷えていて、ドイツビ−ルにしては軽めでうまいです。訂正します。デンマークのコペンハーゲン郊外が発祥のビールでした。落ち着く店です。2杯飲み、3杯目は断りました。
2階は食堂(TEPPANYAKI)になっていて、つまみは注文可能です。蟹が必要ないなら、この店も文句ないです。英語も流暢に話せる若い女性スタッフがいて、外人客も多かったです。
|
|
|
|
|
kireina
|
投稿者:kireina
|
日本語が出来る人はいませんでした。
|
2010-11-27 |
夜7時に予約して行きました。コースはお酒のあてみたいなもので料は少な目、ディナーと思わない方がいいです。。おまけの蟹も小さいものなのでグレードアップした方がいいと思います。蟹フルコースにしては中途半端でお勧めできません。
|
|
|
|
|
sincostan
|
投稿者:sincostan
|
工事中
|
2010-01-07 |
2010/01/05 この店は工事中でした。
|
|
|
|
|
dabanren
|
投稿者:dabanren
|
上海漁亭行って来ました。
|
2009-10-13 |
日曜日の夜7時半という時間帯なのに、お客さんは一組しかいませんでした。。。
しかも、私たちが入ったと同時くらいに帰られまして、広い店内に、客は私たち2人のみになり。。30分もすると、あまりの店の暇さにか、スタッフが帰宅していきました(笑)
なんとか日本語の出来るスタッフがいるし、メニューにも日本語表記があるので
注文するには不便ないですが。。。
「上海蟹以外にも、四川料理などが食べられる」と聞き、楽しみに行きましたが
残念ながら、かなりの期待はずれでした。
料理の味・量のわりに値段も高いと思います。。。蟹も小さくて味もイマイチ。
上海に何度か行っている方、上海蟹を何度か食べたことがある方には
不向きです。
非常に、非常に残念でした。
|
|
|
|
|
まうまう
|
投稿者:まうまう
|
上海蟹丸ごと1匹は・・・
|
2009-08-02 |
2009年7月31日の上海最終日に行って来ました。
前日に日本語でコースの予約を済ませてから行きました。
味は美味しかったですよ。
一緒に行った、上海在住の日本の友人も美味しいと絶賛していました。
が。。。
ナビに掲載されていた「上海蟹まるごと一匹は、本来コースには含まれていません。ですがコースを頼むと、シーズンを問わず、上海蟹一匹サービス!というシステムだそうです。 」というのは間違っているようです。
上海蟹まるごと一匹は出て来ませんでした。
店員さんに聞くと、一匹丸ごとが出るのは、シーズンになってからだそうです。
上海に到着して初日に別の店で上海蟹を食べれていたから良かったものの、それを食べずにこの最終日のコースを食べていたらガッカリしたかもしれませんね。
でも、そんな雰囲気を紛らわせてくれたのは、店員さんのサービスでした。
日本語を学んでいる女の子がテーブルに付いてくれたのですが、本当に気持ちの良いサービスで、今回の旅行の中でも、一番のサービスでした。
彼女は蟹が丸ごと一匹出ない事に対して大変申し訳なさそうで、その記事を見せて欲しいとまで言ってくれたので、プリントアウトしたナビの記事を見せましたが、何故このような記事が載ってるんだろう?と、不思議そうな顔をしていました。
ナビ様。記事の確認と、必要ならば修正をお願いします。
|
|
|
|
|
mimicoco
|
投稿者:mimicoco
|
夏の時期の蟹
|
2009-07-13 |
今月に上海へ行くのですが、この時期に上海蟹は食べられるのでしょうか。
その場合はこちらにのっているコース?
食べられるとしてもあまりお勧めでない(おいしくない)でしょうか。
|
|
|
|
|
|
とみ
|
投稿者:とみ
|
[上海漁亭]
|
2009-02-03 |
前日電話で予約したのに・・・
蟹コースを楽しみにしてウキウキでお店へ行ったら、今日は上海蟹のコースはありませんって言われました。昨日はあるって言ってたじゃん。あきらめて普通の上海料理を食べるとでも思ったのかよ。
腹たって、何も食べずに店を出ました。
21年2月1日
|
|
|
|
|
qfvcyxz
|
投稿者:qfvcyxz
|
uCDnQDUUgPUoDhpQR
|
2009-02-23 |
g9srRb nqtbotvaknwh, [url=http://zikkrpacxnkz.com/]zikkrpacxnkz[/url], [link=http://zpmyfzbkgznw.com/]zpmyfzbkgznw[/link], http://gqluajomhzlx.com/
|
|
|
|
|
ピロピロ
|
投稿者:ピロピロ
|
まずいわけではありませんが、あまりお勧めできません♪
|
2009-01-23 |
大晦日の2日ほど前に日本語で電話予約を入れましたが当日行ってみるとどうやら予約が入っていないようで日本語が話せるというスタッフがあわてていました。こちらはきっちりと予約していたので(電話の時もかなり怪しい日本語応対で不安がありましたので何度も念を押して予約を入れました)その旨を冷静に告げると急に予約が入っていると言いだしました。なんだか変な感じでしたがとりあえず338元のコースを食べたかったの席に案内してもらうと、とってつけたような席に案内され浴_め浴_約席でキープされていた席ではありませんでした。この段階でかなり?????な状態でしたがとりあえず席に着き料理を待ちました。その間入り口から入る風が寒かったこと・・・。運ばれてきた料理は確かに上海蟹のコースなのでマズイ訳ではありませんでしたが高級な素材のせいか非常に量が少ないです。ご飯ものが付いていませんので非常にボリュームにかけます。すべての料理が小皿サイズ。中にはこってりしているものもありましたが残念ながらお腹いっぱいにはなりませんでした。価格から考えるとちょっと高いと思います。正直上海蟹を食べたいならもっと安く食べることがきる店が沢山あるな〜と思いました。陽澄湖産でもそうでなくても味には大差ないように感じますというか大差ないです。
|
|
|
|
|
miyuki8513
|
投稿者:miyuki8513
|
[上海漁亭]到着当日に利用したい場合
|
2009-01-05 |
はじめまして。
来月頭に初めて上海に行きます。
午前便利用なので午後に付くのですが、
3日間の滞在のためあまり時間がとれません。
そのため、到着当日の夜にここの上海蟹フルコースを食べたいと思ったのですが、
前日までに予約〜とあります。
国際電話をかけるのは経験がないため不安です。
他に予約する手段はあるでしょうか?
ご存知の方いましたらよろしくお願いします。
|
|
|
|
|
香片
|
投稿者:香片
|
[上海漁亭] 蒸し蟹アップグレード、美味しかった〜♪♪
|
2008-11-21 |
今まで何度かプライベートで訪れたことがありますが、今回は日本から出張でこられたお客様をお連れしました。
私以外男性ばかりだったせいか、蟹コースについてくる蒸し蟹をアップグレードできますよと勧められ(1人120元プラス)、それをオーダーしました。今まで女子だけで行った時は、勧められたことなかったのに〜!(笑)
結果は、大正解。コースに無料でついてくるものよりやや大ぶりになり、蟹みそたっぷり!お味も濃厚!蒸し蟹はコースの最後のほうに出てくるので、すでにおなかがけっこういっぱいになっていたにも関わらず、あまりのおいしさに感動しました。
普通に蟹コースを頼んでも十分満足できますが、予算に余裕がある時には蟹のアップグレードおすすめですよ!!
|
|
|
|
|
まちゃ
|
投稿者:まちゃ
|
[上海漁亭]
|
2008-11-06 |
15日に食べに行こうと思うのですが、2人女性で1人前上海ガニコースで、ほかのものを食べるということもできますか?食べきれないと困るので。予約の時に、こう言って通いますかね?
|
|
|
|
|
ナビロン
|
投稿者:ナビロン
|
[上海漁亭] 2人様でご来店、1人前蟹コース+他の料理をオーダーされても問題ありません。
|
2008-11-06 |
>15日に食べに行こうと思うのですが、2人女性で1人前上海ガニコースで、ほかのものを食べるということもできますか?食べきれないと困るので。予約の時に、こう言って通いますかね?
>[ まちゃ様 Wrote ]-------------------------------------
まちゃ様、こんにちは。
念のためお店に確認しましたが、問題ないそうです。
ご予約(日本語可)の際にその旨をお伝えくださいとのことです。
こちらの蟹コースは品数(お料理の数)は多いですが、一皿はお一人様用のほんとに小さなものになります。
普通に食欲のある時でしたら、女性の方でも食べきれる量ですよ。
あまりお腹が空いていなかったり、小食の方でしたらシェアされてもよろしいかと思います。
なお蟹コースには蒸し蟹が1杯しかついていないので、もう1杯を追加オーダーされてもよいかもしれませんね(上海蟹は日本の蟹のように大きくなく、シェアできるものではないため。)蟹以外のお料理も美味しいと評判なので、ぜひ楽しんで来られてくださいね!
ナビロン
|
|
|
|
|
|
まちゃ
|
投稿者:まちゃ
|
[RE] : [上海漁亭] 2人様でご来店、1人前蟹コース+他の料理をオーダーされても問題ありません。
|
2008-11-07 |
>[ ナビロン様 Wrote ]-------------------------------------
ご丁寧に回答をありがとうございました。
あまり食べれないほうなのでと思いましたが、一緒に行く方に差し上げても大丈夫そうですね。
安心しました。感謝いたします。
|
|
|
|
|
リスキー
|
投稿者:リスキー
|
[上海漁亭] 教えてください!
|
2008-11-05 |
2009年のお正月明けに初めて上海にいきます。
ワイン等の持ち込みは可能でしょうか?
開栓料金の相場はいくらくらいでしょうか?香港やタイなどではワインをよく持ち込んでおりますのですが、初上海なので教えてください。
|
|
|
|
|
ナビロン
|
投稿者:ナビロン
|
[上海漁亭] お酒の持ち込みは不可とのことです。
|
2008-11-06 |
>2009年のお正月明けに初めて上海にいきます。
>ワイン等の持ち込みは可能でしょうか?
>開栓料金の相場はいくらくらいでしょうか?香港やタイなどではワインをよく持ち込んでおりますのですが、初上海なので教えてください。
>[ リスキー様 Wrote ]-------------------------------------
こんにちは、ナビロンです。
お店に問い合わせましたところ、お酒の持ち込みはご遠慮いただいているとのことでした。
お店の方によると、中国(大陸)ではレストランで開栓料をとることが法律で禁止されているんだそうです。(とは言っても、お店によっては持ち込み可能なお店もあると思います)
ナビロン
|
|
|
|
|
リスキー
|
投稿者:リスキー
|
[RE] : [上海漁亭] お酒の持ち込みは不可とのことです。
|
2008-11-10 |
ナビロン様
ありがとうございました。ガンバッテ持込可能な店も探してもます。
|
|
|
|
|
りなちゃんママ
|
投稿者:りなちゃんママ
|
[上海漁亭]上海ガニコースの所要時間を教えてください
|
2008-10-23 |
11月初旬に上海に行きます。書き込みを見てこのお店の上海蟹コースを雲峰劇場の上海雑技団の前に食べようと決めました。前日にホテルの方に頼んで予約を入れてもらうつもりですが、何時に予約したら良いでしょうか?上海雑技団は19時半からだそうですが。日曜の予定ですので17時くらいからの方が安全でしょうか?ツアーで行くのでたった一日しか自由行動日がないのですが、上海蟹と雑技だけは外せないと思っています。何時に予約を入れたらよいか、またホテルの方に頼むのが良いか教えてください。よろしくお願いします
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼