5月の上海 【2011年】

中国館の再オープン期間は今月まで! レジャーシーズンまっただ中の上海で癒しのひとときを。

こんにちは、上海ナビです。
上海では今、世界一在住日本人の多い都市としてさまざまな震災チャリティーイベントが開催されています。「上海在住の日本人から日本を元気に」という声を聞くことも。旅行中イベント情報などを得られたときは、ぜひ参加してみて下さい。また、再オープン中の上海万博中国館は5月末で休館となります。見逃したという方はぜひ。中国館の休館後はサウジアラビア館、スペイン館の再オープンも計画されているそう。まだまだ目が離せない万博跡地です。
5月の上海の風景です。
下旬頃には藤の花が満開に。

下旬頃には藤の花が満開に。

外飲みの季節。

外飲みの季節。

連休中の駅は大混雑。

連休中の駅は大混雑。

日なたは暑いくらいです。

日なたは暑いくらいです。

オープンカフェで昼寝。

オープンカフェで昼寝。

朝の公園も大賑わい。

朝の公園も大賑わい。

震災チャリティーイベントも多数開催されています。
在住日本人によるチャリティーフリマ。

在住日本人によるチャリティーフリマ。

バーにも募金箱が。

バーにも募金箱が。

オリジナルチャリティーグッズを出すショップも。

オリジナルチャリティーグッズを出すショップも。

カレンダー編

近郊の観光都市は人でいっぱい。

近郊の観光都市は人でいっぱい。

5/1(日) 労働節
会社や学校は3連休になります。郊外へ旅行に出かける人が急増するので、この時期は観光地がどこも非常に混み合います。今年はあと一ヵ月で休館となる中国館の入場者数が激増しそう。この期間に旅行するなら、ホテルでのんびり&街歩きがオススメです。
マッサージやスパのプレゼントはいかが?

マッサージやスパのプレゼントはいかが?

5/8(日) 母親節(母の日)
市内の各5つ星ホテルでは、当日家族で食事をした場合お母さんにお花プレゼント、子どものいる女性は割引などのサービスを開催。お花だけでなく、ホテルディナーやスパ、旅行など、現実的に喜んでもらえるものをプレゼントするのが上海流なのです。

お天気・気候編

4月を過ぎると、春の短い上海はもう夏に突入。上着なし、半袖でもOKな日もあるので、日焼け止めや帽子も準備しましょう。
<平均気温>
初旬 17℃  中旬 20℃  下旬 22℃
<最高気温—最低気温>
初旬 15-22℃  中旬 18-24℃  下旬 19-26℃
<平均降水量>
初旬 2.4mm  中旬 2.1mm  下旬 3mm

5月のエンタメ情報

※主催者側の都合により中止になる場合があります。

アヴリル・ラヴィーン2011上海コンサート
会場:上海大舞台
日時:2011年5月2日 19:30〜
☆ 上海でも大人気のカナダ人女性アーティスト、アヴリル・ラヴィーンの上海ライブが急遽決定しました!
アンディ・ラウ(劉徳華)上海コンサート
会場:上海体育場
日時:2011年5月7日 19:30〜
☆ 歌に映画に大活躍を続ける香港のベテラン大スターが久々に上海でライブを開催。ファン層の幅広さにも注目です。
ショウ・ルオ(羅志祥)上海コンサート
会場:上海メルセデス・ベンツ・アリーナ
日時:2011年5月21日 19:30〜
☆タレント、司会者、ダンサー、ドラマーなど、マルチな才能を持つ台湾のアイドル、ショウ・ルオが上海でコンサートを開催!
ジョリン・ツァイ(蔡依林)ワールドツアー上海ライブ
会場:虹口サッカー場
日時:2011年5月21日 19:30〜
☆中華圏でもっとも人気のあるセクシー系女性シンガーといえば彼女。ラップやR&Bも歌いこなす実力派アイドルのステージを上海で。

5月の上海最新情報

シティスーパーのエコバッグは17元から。お土産にぴったりです。

シティスーパーのエコバッグは17元から。お土産にぴったりです。

<最近オープンした注目スポット>
昨年浦東の陸家嘴エリアにできたショッピングモール「国金中心商場」は、外観だけを見るとルイ・ヴィトン、グッチ、エルメスなどの高級店しか入っていないように見えて、ちょっと入りにくい雰囲気ですよね。でも、最近話題店が多くオープンしている地下2階フロアは要チェックです。香港、台北でもお馴染みの「シティスーパー」、ラーメンやたこ焼きなど日本の軽食が楽しめるお店、ベーカリー「リトル・マーメイド」、カフェスペースのある「ゴディバ」などお土産探しや休憩にぴったりのお店がたくさんあるんです!
日系の軽食屋さんがずらり。

日系の軽食屋さんがずらり。

かわいい缶入り紅茶の専門店。

かわいい缶入り紅茶の専門店。

ゴディバカフェで休憩してみては。

ゴディバカフェで休憩してみては。

<上海の流行りもの>
最近よく見かけるのは、チャリティークラブパーティーの告知。上海在住DJがクラブパーティーを開催し、入場料が今回日本で起きた大震災の義援金として寄付されるというもの。ナビも何ヵ所かのパーティーに参加してみたのですが、浴衣で参加している欧米人や一人で何百元も寄付してくれている中国人など、心温まる光景を多数目にしました。ナビでも今後チャリティーイベントの情報を随時掲載していきたいと思います。
外灘エリアのクラブで。エントランスに募金箱がありました。浴衣を着た欧米人の姿も。 外灘エリアのクラブで。エントランスに募金箱がありました。浴衣を着た欧米人の姿も。

外灘エリアのクラブで。エントランスに募金箱がありました。浴衣を着た欧米人の姿も。

5月のピックアップグルメ

◎龍井茶
上海で中国茶といえば、ウーロン茶でもプーアール茶でもなく実は龍井茶。お隣の都市・杭州の名産で、中国緑茶とも呼ばれることで日本でも有名ですよね。いちばん高値が付くのは新茶の出始めの清明節前(4月上旬ごろ)。5月になると価格も安定し、手に入れやすくなります。鉄観音やジャスミン茶に味をしめた方は飲まず嫌いをしているかもしれませんが、日本の緑茶好きなら誰もがハマる味。この季節に上海を訪れる方は、お土産にもオススメです。
オススメ店はこちら。

いかがでしたか?  世界が日本を応援してくれている今、観光地をまわるだけでなく、海外で頑張る日本人、応援してくれる地元上海人たちと交流してみる旅はいかがでしょうか。きっと、今だけの上海を感じることができるはずです。
以上、上海ナビがお伝えしました。 


上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2011-04-21

ページTOPへ▲

その他の記事を見る