3月の上海<2010年版>

上海にてひと足早いお花見はいかが? 万博開幕直前の春の上海を満喫しよう!

こんにちは、上海ナビです。
春節が終わったと思ったらもう3月。万博開幕へのカウントダウンもついに2ヵ月を切りました。開幕に向けて工事中だった豫園の小籠包屋さん「南翔饅頭店」や上海料理の老舗「緑波廊」などのレストランはもちろん、閉園中だった「上海植物園」なども今月再オープンしています。かと思えば未だに古い住宅地の取り壊し作業をしているエリアも。カオスと化している万博前の上海を観るなら今がベストですよ。
地下鉄2号線の延長工事も着々と進んでいます。正式な発表はありませんが、3月末には浦東空港と虹橋空港間がつながるそう。その他、万博に向けて開通したばかりの駅、車両はどこもピカピカです。
3月の上海<2010年版> 3月の上海<2010年版> 今月も大きい荷物を持って乗車する場合は荷物検査が必要。

今月も大きい荷物を持って乗車する場合は荷物検査が必要。

路地裏はまだまだ春節気分。
そろそろ清明節の準備もしないとですね。今年は4月5日です。
今、街角で見られるのはこんな花。

カレンダー編

3/8(月) 婦女節
女性が半日お休みになる日。ただし、お休みにはならないけど女性社員にプレゼント、一日どーんと有給、休みもプレゼントもなしでスルーされる会社など、各会社によって方法はまちまち。国営企業の女性社員や公務員はほぼ半日お休みになるそう。この日の午後は、平日にも関わらずデパートやショッピングエリアが混み合います。
3/14(日) 白色情人節
最近レストランやホテルが盛り上げていることによってやや定着してきたホワイトデー。でも、上海のバレンタインデーは男性が女性にバラの花束を贈るんです。で、ホワイトデーもやはり男性が女性に何かプレゼントをしたりレストランでごちそうしたりする日のよう。クリスマスからホワイトデーにかけて、上海人男性は懐の寒い日々が続きます……。

お天気・気候編

復興東路から眺めた浦東。いつもくっきり見えるテレビ塔も霞んでいます。

復興東路から眺めた浦東。いつもくっきり見えるテレビ塔も霞んでいます。

早春の上海は湿気が多く曇りの日が多いことで有名。晴れていてもどんよりしています。展望台系スポットはこの時期避けた方がいいかも。また、寒暖の差が激しいので長期滞在する方は風邪にご注意を。ナビの周りにも今、風邪引きさんがいっぱいいます。昨日と今日で10℃以上気温が変わることも。コート、スプリングコート、カーディガンなど、こまめに温度調節できる服装で来て下さいね。
<平均気温>
初旬 7℃  中旬 10℃  下旬 12℃
<最高気温—最低気温>
初旬 5-10℃  中旬 8-13℃  下旬 10-16℃
<平均降水量>
初旬 1.8mm  中旬 2.4mm  下旬 3mm

3月のエンタメ情報

今月は海外アーティスト関連のイベントが目白押しの上海。「興味がない」という方も、タクシーが捕まらない、レストランが予約できないなど、会場付近トラブルに巻き込まれないためにも日にちは要チェックです。
<コンサート>

バックストリート・ボーイズ ワールドツアー2010上海ライブ
会場:長寧国際体操中心
日時:2010年3月14日(日)、15日(月)19:30〜
☆上海では「后街男孩」の名前でお馴染みのあのボーカルグループが来中!

Super junior 2010上海コンサート
会場:上海大舞台
日時:2010年3月6日(土)、7日(日)19:30〜
☆ 日本でも大人気の韓国ポップグループ。上海人女子の熱狂を観に行こう!

GYPSY QUEEN
日中友好、四川大地震支援公演「Love Asia Concert in 重慶・成都・上海」
会場:現場BAR
日時:2010年3月22日(月)20:00〜
☆日本人バンドと中国人バンドによるチャリティライブ。当日の募金は「四川省幼稚園・小学校建築寄贈プロジェクト」に使われます。

<映画>

『越光宝盒』
2010年3月18日〜
☆鄭中基(ロナルド・チェン)主演のアクションコメディ。朱菌(アテナ・チュウ)、曾志偉(エリック・ツァン)など、香港映画でお馴染みのベテランたちの出演が話題。

『非常舞者(昴—スバルー)』
2010年3月23日〜
☆日本でもこの3月に封切られる黒木メイサ主演の邦画が上海でも観られます! 日本映画に対する上海人たちの反応を見に行くのもいいかも。原作ファンも必見。

<その他のオススメイベント>

マルク・リブー回顧展
会場:上海美術館
日時:2010年3月6日(土)〜4月2日(金) 9:00〜17:00
☆ 50年代、西洋人として初めて中国を撮ったフランス人報道カメラマンによる作品展。写真ファンはもちろん、文革前後の中国に興味のある方はぜひ。

秋山幸個展
会場:Andrew James Art
日時:2010年3月21日(日)〜4月25日(日) 11:00〜19:00(月曜休館)
☆レミオロメンのCDジャケットでも注目を集めた日本人若手アーティストが上海で初個展を開催! 

オークラガーデンホテル(花園飯店)20周年イベント
会場:オークラガーデンホテル
日時:2010年3月20日(土) 18:00〜
☆ロビーラウンジでミニコンサート開催。19日には、ホテル内の和食レストラン「山里」にホテルオークラ東京の澤内料理長が招かれるそう。20日前後は各レストランに特別メニューが登場するので必ず事前に予約を。

3月のオススメ料理

◎火鍋
まだまだ肌寒い日が続く上海。体の芯から温まりたいときはやっぱり火鍋がオススメ。特に羊肉は、体を温める効果があるので心身ともにぽかぽかに。
いかがでしたか? まだ肌寒くはっきりしない天気の日が多い3月の上海ですが、ホテルステイや美術館めぐりなど、インドアな過ごし方もオススメです。また、上海近郊の水郷や庭園では梅と桃の花がシーズン真っ盛り。月末頃には「上海植物園」にてソメイヨシノが開花するかも。こちらは上海在住日本人グループで賑わうので、シートを敷いてお弁当やお酒を楽しみたいという方は「開園と同時に場所取り」が必須です。上海にて、一足早いお花見を楽しんでみてはいかがでしょう。
以上、上海ナビがお伝えしました。


上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2010-03-01

ページTOPへ▲

関連記事

2013年の上海

2013年の上海

「蛇年」の上海はどんな年? 祝日、流行、まもなくオープンのスポットをチェックしよう!

その他の記事を見る