中国ビール☆飲み比べ

上海でメジャーなビール各種をナビスタッフが飲み比べ! 果たして最後まで酔いつぶれずにテイスティングできるのか…?!

こんにちは、上海ナビです。
これまでに、スナック菓子やアイス、ドリンク、カップラーメン、カップ焼そば、と様々な 「ご当地ブランド・食べ比べシリーズ」 をお伝えしてきましたが、今回のお題は 「ビール」 です!
実は中国は、ビールの消費量・生産量でアメリカを抜いて世界一というビール大国。いえ、ただ単に人口が多いだけって言ったらそれまでなんですが…。
そんな中国には、いったいどんなビールがあるのか? 今回は上海で売られているローカルブランドを中心に、飲み比べしてみたいと思います!
~ビール買出しにGo!~
まずは、買出しから。ビールはコンビニやスーパーで売っています。
今回のビール飲み比べは、上海でメジャーな中国ローカルブランドを中心にセレクト。外資系の中では唯一、上海で過半数のシェアを占めるサントリーはやっぱり飲んでおかなきゃね、ということで含めました。
※記事中の値段は、参考価格です(お店により異なる)。

~飲み比べスタート!~

「飲み比べ始めるよ~」の声に、ワラワラと会議室へ集まってきたスタッフたち。いつもの食べ比べよりも嬉しそうなのは気のせいでしょうか。
空腹にお酒を飲んで酔っ払わないよう、ポテトチップスやフライドチキンなどのオツマミも用意し、万全の態勢で飲み比べスタートです!
【参加メンバー】 
日本人 (男性1名・女性3名)    中国人 (男性2名・女性2名)  
【参加メンバー】 
日本人 (男性1名・女性3名)    中国人 (男性2名・女性2名)

【参加メンバー】 日本人 (男性1名・女性3名) 中国人 (男性2名・女性2名)


青島 チンタオ/醇厚型  4.7元 (335ml缶)
在住日本人にとっては 「とりあえず青島」 という感じの、最もポピュラーなブランド。コンビニやスーパーなら緑の缶は必ず置いてあり、レストランでは小瓶がメジャー。上海工場の製品です
ブランド ・・・ 青島/TSINGTAO
<br>製造元 ・・・ 青島啤酒上海松江有限公司
<br>原料 ・・・ 水、麦芽、米、ホップ
<br>原麦汁濃度 ・・・ 11°P
<br>アルコール度 ・・・ 4.3% ブランド ・・・ 青島/TSINGTAO
<br>製造元 ・・・ 青島啤酒上海松江有限公司
<br>原料 ・・・ 水、麦芽、米、ホップ
<br>原麦汁濃度 ・・・ 11°P
<br>アルコール度 ・・・ 4.3%

ブランド ・・・ 青島/TSINGTAO
製造元 ・・・ 青島啤酒上海松江有限公司
原料 ・・・ 水、麦芽、米、ホップ
原麦汁濃度 ・・・ 11°P
アルコール度 ・・・ 4.3%

【日本人評】
● 日本のビールより炭酸が少なめでシュワシュワ度は低い。ノドごしは普通。
● 苦味が少なく飲みやすい。
● 中国ビールの中ではシュワシュワ感があるほう。名前の通り、ちょっと深みがあるかも。
● 外食時はだいたいコレなので、飲み慣れた味。普通に美味しい。

【中国人評】
● やや苦味あり、後味は軽いね。
● 泡立ちが良く、深みのある味です。
● サントリーと味が似てると思う。
● ちょっと渋味がある気がするな~。

青島 チンタオ/純生   6.5元 (500ml缶)
同じく青島ブランドのドラフトビール。500ml缶をよく見るけど、335ml缶が存在するのか不明。瓶タイプのサイズは大瓶です。こちらは深圳工場のもの。
ブランド ・・・ 青島/TSINGTAO
<br>製造元 ・・・ 深圳青島啤酒朝日有限公司
<br>原料 ・・・ 水、麦芽、米、ホップ
<br>原麦汁濃度 ・・・ 11°P
<br>アルコール度 ・・・ 4.3% ブランド ・・・ 青島/TSINGTAO
<br>製造元 ・・・ 深圳青島啤酒朝日有限公司
<br>原料 ・・・ 水、麦芽、米、ホップ
<br>原麦汁濃度 ・・・ 11°P
<br>アルコール度 ・・・ 4.3%

ブランド ・・・ 青島/TSINGTAO
製造元 ・・・ 深圳青島啤酒朝日有限公司
原料 ・・・ 水、麦芽、米、ホップ
原麦汁濃度 ・・・ 11°P
アルコール度 ・・・ 4.3%

【日本人評】
● アルコール度・原麦汁濃度が1. と同じ。違いが感じられないけど、少しだけ濃いかも?
● 中国ビールの中ではバランスが取れた味でオススメ。値段もオススメ!
● ウマイ! 日本人のアテンド時にもみんな気に入る味です。
● 1. と同じ味に感じる。これも普通に美味しいです。

【中国人評】
● 爽やかで軽め、美味しい。
● 軽めの味わい。
● 軽い、ビールっぽくないね。
● 1.よりちょっと飲みやすいかも。

青島 チンタオ/白瓶 (旧名:極品)  7.2元 (296ml瓶)
オーストラリアやドイツからの輸入麦とホップ、崂山泉水を使用したプレミアムなビール。ちなみに青島ビール3種の色を比べて見ると、濃い順に 2. 純生(真ん中) ⇒ 1. 醇厚型(左) ⇒ 3. 白瓶(右) でした。
ブランド ・・・ 青島/TSINGTAO
<br>製造元(総代理) ・・・ 青島極品啤酒開発有限公司
<br>原料 ・・・ 醸造用水、麦芽、米、ホップ
<br>原麦汁濃度 ・・・ 11°P
<br>アルコール度 ・・・ 4.3% ブランド ・・・ 青島/TSINGTAO
<br>製造元(総代理) ・・・ 青島極品啤酒開発有限公司
<br>原料 ・・・ 醸造用水、麦芽、米、ホップ
<br>原麦汁濃度 ・・・ 11°P
<br>アルコール度 ・・・ 4.3%

ブランド ・・・ 青島/TSINGTAO
製造元(総代理) ・・・ 青島極品啤酒開発有限公司
原料 ・・・ 醸造用水、麦芽、米、ホップ
原麦汁濃度 ・・・ 11°P
アルコール度 ・・・ 4.3%

【日本人評】
● 香りが上の2種と違う。この独特の香りは好き嫌いが分かれそう。私はキライ!
● 香りがいい。味もしっかりしている。
● この高級志向っぽい味(?)があまり好かないなぁ。
● ゴマ油のような変な香り。高いのに美味しくない~!

【中国人評】
● やや甘めな感じだね。
● 麦芽やホップの味わいが上の2つより深く感じられる。
● 香りが良い、やっとビールらしいのが出てきたわ!
● 2. と濃さは似てるけど、口当たりが爽やか~。

ブランド ・・・ SUNTORY/三得利啤酒\<br>製造元 ・・・ 三得利啤酒(上海)有限公司\<br>原料 ・・・ 天然ミネラル水、麦芽、米、ホップ\<br>原麦汁濃度 ・・・ 10°P\<br>アルコール度 ・・・ 3.6%

ブランド ・・・ SUNTORY/三得利啤酒\
製造元 ・・・ 三得利啤酒(上海)有限公司\
原料 ・・・ 天然ミネラル水、麦芽、米、ホップ\
原麦汁濃度 ・・・ 10°P\
アルコール度 ・・・ 3.6%

三得利 サントリー/清爽  3元 (335ml缶)
日系メーカーでは上海を拠点にいち早く中国市場に参入したサントリー。地元民の嗜好を追及した中国オリジナルの製品展開で、上海ではダントツのトップシェアを誇ります。天然ミネラル水使用。
【日本人評】
● 炭酸少な~い、舌に全く残らずに消えてゆく。パンチがないと思ったらアルコール度低いなぁ。
● ちょうどいい感じ。
● 次の特爽よりちょっと深みがある。大人は清爽を飲んだらいいね。
● 日系とは思えないくらい薄い! コッテリ中華料理には合うのかも。マズくはないです。

【中国人評】
● 名前の通り、すっきり爽やか!
● 軽すぎない味わい。
● 薄い! 上海ビールのREEBと似てるかな。
● 淡! 淡! 淡!

ブランド ・・・ SUNTORY/三得利啤酒\<br>製造元 ・・・ 三得利啤酒(上海)有限公司\<br>原料 ・・・ 天然ミネラル水、麦芽、米、ホップ\<br>原麦汁濃度 ・・・ 8°P\<br>アルコール度 ・・・ 3.1%

ブランド ・・・ SUNTORY/三得利啤酒\
製造元 ・・・ 三得利啤酒(上海)有限公司\
原料 ・・・ 天然ミネラル水、麦芽、米、ホップ\
原麦汁濃度 ・・・ 8°P\
アルコール度 ・・・ 3.1%

三得利 サントリー/特爽  2.5元 (335ml缶)
清爽と比べ、原麦汁濃度とアルコール度が低くなっています。こちらも天然ミネラル水使用。
【日本人評】
● “ 特爽 ”の意味は、“ 清爽 ”より炭酸が効いてるってこと?
● 味薄すぎ。香りも薄い。
● ノドごし爽やか! スーッキリ! かる~い!
● 清爽よりさらに薄~い! これはさすがに物足りません。

【中国人評】
● このスッキリ度は、たとえるならミント! でも微かな甘さが。
● 泡がきめ細かく、味があります。
● 上の清爽タイプとほぼ同じな気がするなぁ。
● ミントのような爽やかさ!

ブランド: REEB/力波啤酒\<br>製造元: 上海亜太醸酒有限公司\<br>原料: 水、麦芽、ビール糖漿、米、ホップ\<br>原麦汁濃度: 12°P\<br>アルコール度: 4.7%

ブランド: REEB/力波啤酒\
製造元: 上海亜太醸酒有限公司\
原料: 水、麦芽、ビール糖漿、米、ホップ\
原麦汁濃度: 12°P\
アルコール度: 4.7%

REEB リーブ/赤  3.5元 (335ml缶)
お待たせしました、地元・上海のビールブランド登場です! 今回飲み比べた中で、原麦汁濃度が一番高い12°Pでした。
【日本人評】
● 炭酸は弱いながら、舌に残る。アルコール度ほどほど、やや苦味あり。
● 次のREEB青との違いがほとんどわからない。やや甘いか?
● 麦の香りが薄~い、味も薄~い! ビール感ナシ。
● サントリーより、さらに薄い! これぞ、上海ビール!

【中国人評】
● けっこう苦味がある。
● 軽すぎるとは思わない。十分に味わいがあるよ。
● 薄~い味、後味はちょっと強く感じるわね。
● 今まで飲んだのと比べて薄い~。

ブランド ・・・ REEB/力波啤酒\<br>製造元 ・・・ 上海亜太醸酒有限公司\<br>原料 ・・・ 水、麦芽、ビール糖漿、米、ホップ\<br>原麦汁濃度 ・・・ 10°P\<br>アルコール度 ・・・ 4%

ブランド ・・・ REEB/力波啤酒\
製造元 ・・・ 上海亜太醸酒有限公司\
原料 ・・・ 水、麦芽、ビール糖漿、米、ホップ\
原麦汁濃度 ・・・ 10°P\
アルコール度 ・・・ 4%

REEB リーブ/青・清爽型  4.4元 (335ml缶)
上の赤と同じく、ローカル系食堂ではオーダー率が高いビール。コンビニにも必ず置いてあります。
【日本人評】
● 赤バージョンより、一段と軽い飲み心地に変化。後味があまり残らない。
● 赤と非常に似てます。
● これも薄い。赤との違いがわからないな~。
● ここまで薄いと、ほんとに水みたいですね。

【中国人評】
● とにかく軽い。
● 香りが十分あるし、これだって決して軽すぎない味だと思うけど。
● 赤をより爽やかにした感じ。
● 赤よりさらに薄くなった!

ブランド ・・・ HARBIN/哈尔滨啤酒\<br>製造元 ・・・ 百威(武漢)国際啤酒有限公司\<br>原料 ・・・ 水、麦芽、米、ホップ\<br>原麦汁濃度 ・・・ 9.1°P\<br>アルコール度 ・・・ 3.6%

ブランド ・・・ HARBIN/哈尔滨啤酒\
製造元 ・・・ 百威(武漢)国際啤酒有限公司\
原料 ・・・ 水、麦芽、米、ホップ\
原麦汁濃度 ・・・ 9.1°P\
アルコール度 ・・・ 3.6%

ハルピン/氷純   4元 (335ml缶)
上海のコンビニやスーパーでは、ハルピンブランドのビールはこれしか見かけません。バドワイザー武漢工場の製品です。
【日本人評】
● 力波の赤にちょっと似てるかも?
● さっぱり、辛口。
● なんか黄酒(紹興酒の類)みたいな味する。気のせい? 気持ち悪さの残る味。
● 餃子屋でよく飲む。食事と一緒のほうが美味しいかな。キライじゃないです。

【中国人評】
● まず苦味がきて、後味は爽やか。
● 泡立ち豊富、香りも十分!
● 味がある。おつまみを食べながら飲むといい感じよ。
● マズイ・・・。

ブランド ・・・ 雪花/SNOW\<br>製造元 ・・・ 華潤雪花啤酒(江蘇)有限公司\<br>原料 ・・・ 水、精製麦芽、米、澱粉、ホップ\<br>原麦汁濃度 ・・・ 9°P\<br>アルコール度 ・・・ 3.6%

ブランド ・・・ 雪花/SNOW\
製造元 ・・・ 華潤雪花啤酒(江蘇)有限公司\
原料 ・・・ 水、精製麦芽、米、澱粉、ホップ\
原麦汁濃度 ・・・ 9°P\
アルコール度 ・・・ 3.6%

雪花 スノー/清爽  3.2元 (335ml缶)
中国全土に展開する大手ビール会社 「華潤」 の製品で、なかでも 「雪花」 は中国ローカル系ビール3大銘柄の1つ (他2つは青島、燕京)。しかしながら、上海では存在感が薄いかも? 今回初めて 「こんなのあったんだ~」 と気づきました。
【日本人評】
● 他より一段軽い味!ちょっと系統が違うというか、薬っぽい味?
● 味は薄めですね。
● ちょっと麦の味を感じるかも? でもやっぱり薄い!
● 初めて飲みました。軽いけど、アルコール臭のような、ちょっと苦手な香りが。

【中国人評】
● 苦味あり、やや軽め。
● 泡が少ない(ぬるくなってたかも)、香りも少なめだな~。
● REEBよりは味が濃い。ミントのような辛い味がする?
● 注いだ時に泡が立ちすぎて味が分からなかった・・・。

パイナップルビール 菠萝啤  3.2元 (350ml)
決してメジャーではないですが、変り種として入れてみました。上海ではこの1種類くらいしか見かけませんが、中国には他にもパイナップルビールを出しているブランドがいくつかあるようです。
ブランド ・・・ Diamond Blue 藍帯
<br>メーカー ・・・ 広東藍帯集団北京藍宝酒業有限公司<br>
原料 ・・・ 水、精製麦芽、米、澱粉、ホップ
<br>原麦汁濃度 ・・・ 5°P
<br>アルコール度 ・・・ 0.8% ブランド ・・・ Diamond Blue 藍帯
<br>メーカー ・・・ 広東藍帯集団北京藍宝酒業有限公司<br>
原料 ・・・ 水、精製麦芽、米、澱粉、ホップ
<br>原麦汁濃度 ・・・ 5°P
<br>アルコール度 ・・・ 0.8%

ブランド ・・・ Diamond Blue 藍帯
メーカー ・・・ 広東藍帯集団北京藍宝酒業有限公司
原料 ・・・ 水、精製麦芽、米、澱粉、ホップ
原麦汁濃度 ・・・ 5°P
アルコール度 ・・・ 0.8%

【日本人評】
● 甘いもの好きでビールに特別興味がない人なら、カクテル感覚で楽しめる。
● アルコール0.8%ってお子ちゃまレベル!クリスマスの子供用シャンパンを連想。
● フルーティでうまい。ジュースのよう、ビールとは思えないね!
● パイナップルの香りがして、甘くて美味しい。留学時代の宅飲み時の人気者。好きです!

【中国人評】
● 美味しい。パイナップル味の別の飲み物という感じ。
● お酒という感じがしないよ。女の子向きだね。
● パイナップルの味がジュースみたい!爽やかで女の子がスキな味。
● はっきりと分かるパイナップルの香りと、ほど良い甘さがいいです。

~ それでは、人気順位の発表です! ~

日本人
<第1位>
青島 チンタオ/純生

<第1位> 青島 チンタオ/純生

<第2位>
青島 チンタオ/醇厚型

<第2位> 青島 チンタオ/醇厚型

<第3位>
パイナップルビール

<第3位> パイナップルビール

日本人には、やはり普段から飲み慣れている青島ブランドが人気。次いで、意外にも美味しかったパイナップルビールが高得点で、「これドコで買えるの?」 との質問多数。コンビニにはないけれど、カルフールで売ってます。

中国人
<第1位>
 パイナップルビール

<第1位>  パイナップルビール

<第2位>
 青島 チンタオ/白瓶

<第2位>  青島 チンタオ/白瓶

<第3位> 
サントリー 特爽

<第3位>  サントリー 特爽

中国人スタッフ曰く 「中国人は酒好きならビールは飲まない。白酒だよ!」。そんなこともあり、ビールなら逆に軽い味が好まれるのかも?
結論、中国ビールは薄い! でもちゃんと酔っ払います。似たような味のビールが多い中、違いを探るべく何度もテイスティングを重ねた結果、最後にはかなり酔いが回り千鳥足でオフィスを後にしたスタッフ一同でした。
みなさんも、上海に来たらいろんなビールにチャレンジしてみてくださいね。

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2008-09-18

ページTOPへ▲

その他の記事を見る